3月の反省

3/10
アネモネステークス
 1ダイワルージュの軸は堅いと思い、4シェリルウーマン.5リワードアンセルへ流して1−5で的中。ダイワルージュは本番でもテイエムオーシャンの相手候補の1番手くらいに期待できそうです。

中山牝馬ステークス 牝馬のハンデ戦と今の中山の馬場を考えると堅くは決まらなそうなので、荒れ馬場に強そうな馬を選び5頭BOXで万馬券的中!いつもこういう具合に行くといいが、予想だけなのが悲しい(PAT口座には買えるだけの残高がない)万馬券を狙うにはやっぱり人気薄の逃げ馬と思う。エイシンルーデンスは思ったよりも人気(4番人気)になっていたが、相手もヒイキにしているダンシングブレーブ産駒(大穴種牡馬)グリーンプラネットで13420円もついた。エイシンルーデンスは去年も今ごろに儲けさせてもらった事があるし、前回の重賞勝ちが2年前のチューリップ賞なので寒い時期に強いのかも?引退しなかったら来年の冬から春にかけて狙ってみたいです。

大阪城ステークス タマモヒビキの逃げ切りで666.8倍の大万馬券、怖いのは人気薄の逃げ馬!フサイチゼノンもアドマイヤカイザーもどこにいってしまったんだか。2着も熊沢騎手のグランドシンザンで納得の外れ馬券?絶対取れない馬券でしょう。


3/11
クリスタルカップ
 15カチドキリュウと12シンボリスナイパーで721.5倍のまたまた大万馬券!!何も言うことは有りません。普通に考えたらこんな馬券買えないですよね。

フィリーズレビュー ロゼカラーの娘9ローズバドとシンコウラブリィの半妹15ハッピーパスで決まり、どちらも父はサンデーサイレンス。私の予想は1フィールドサンデーが出遅れたときに終わってしまいました。3着のテンザンデザートも含めて桜花賞では通用するかどうか?

3/25
高松宮記念 雨が降ってきたので2ダイタクヤマト12トロットスター13ブラックホークの3強BOXに、得意の重馬場と揉まれない8枠で大穴の16ワシントンカラーを少し絡めて買う。12-13で馬連1番人気で決着あまり儲からなかったが、今年は堅い馬券も取れるところでは取るという目標があるので良しとしたい。

マーチステークス ダートのG3ハンデ戦、施行7年間で堅く決まったのが去年の10.4倍だけ。889.6倍をはじめ万馬券2回、他も最低で34.3倍という荒れ放題のレース。思いきって1.2.3番人気を切って、先行馬と好位でレースの出来そうな馬を中心に大穴狙いの5頭BOX買い。11-14で決まり200倍超の馬券が見事に的中、逃げ馬が多かったので12ベラミロードを切る事が出来たのが勝因。今日は堅い馬券も大穴も両方取れるという、私が競馬を始めて以来最高の日となった。大荒れのマーチSを100円しか取っていないのが少し残念!!

3月は+31710円という自分でも驚くような結果でした。これを来月の桜花賞からのG1につなげたい、G1以外では1レースで1000円以上は買わないので。


4月の反省

4/8
桜花賞 大好きなダンシングブレーブ産駒テイエムオーシャンから流す。大本命なので買い目を絞るのに悩んだが5リワードアンセルと11フローラルグリーン2頭の馬体減をみて13ムーンライトタンゴを買い足す。これが大正解だったが私の本線は8-12ダイワルージュでした。

                                  

4/14
マイラーズカップ
 先行馬が多い事と調子が上向いているという競馬エイトの記事から、7メイショウオウドウから1アドマイヤカイザー11ジョウテンブレーブに半分ずつ買った所7-11が来た。勝った11ジョウテンブレーブはかなり強くなっているので、安田記念でも本命にするつもりです。本番でも同じような流れになるのではという気もしますが?
                                 


4/15
皐月賞
 大本命7アグネスタキオンから1ジャングルポケットを本線に穴が13シンコウカリドと14ダンツフレームで買うつもりだったのに、オッズの高さと外枠の方が絡まれないで良いのではと迷ってしまい13.14の代わりに17ミレニアムバイオ18シャワーパーティーを買う。これが裏目に出てみすみすと馬券を取り逃がしてしまう羽目に!買い換えたり買い足したりした馬券は来ないという見本のような結果になってしまった。しょっちゅうこんな目にはあっているのに.........


4/22
アンタレスステークス
 ダートの中距離ハンデ戦、これといった馬も見あたらず荒れる事は必至と見て高配当ねらいの5頭BOX。万馬券決着で荒れるには荒れたが9スマートボーイが楽々と逃げ切ってしまうという予想外の結果に。単騎逃げの見込まれる逃げ馬は荒れそうな時には押さえておかなければいけないと言う事か?昨年のこのレースの勝ち馬でもあったのだがいつ走るかわからない逃げ馬だし、また当分の間は走らないんだろうなあ。

フローラステークス いつ走るか分らない気まぐれな3才牝馬たちのオークストライアル。有力馬の中でマイナス体重の8フローラルグリーン16ローズバドをまず切る、それでも6頭残ったので2頭いるマックイーン産駒6タイムフェアレディと13ポイントフラッグのうちからマイルまでしか経験の無かった13番を切る。残った5頭のBOX馬券の中の2頭の2オイワケヒカリと9レディパステルで決まり19.4倍。10点買ってこのオッズだとあまり儲からないが、3才の牝馬戦という事を考えると仕方ないかと思う。


4/29
天皇賞 12ナリタトップロードから5メイショウドトウと10エアシャカールを中心に、大穴ねらいで9タガジョーノーブルからの総流しを少し。家族旅行中に豊橋でカーラジオを聞いてみたら無情にも京都競馬場は雨だという実況放送が!雨になると分っていれば絶対に買わないはずのトップロードがらみの馬券。それでも3着に頑張ったのは立派と言うべきか?仕方ない事だが旅行中でなければ天気を確かめてから買っていたのに、皐月賞で獲れる馬券を外してからツキまで捨ててしまったような気がしてきたぞ。