Renesas のサイトから HEW の無償評価版 (h8v7000_ev.exe) をダウンロードする。
H8/3694 用開発環境 のページ (
http://japan.renesas.com/products/mpumcu/h8/h8300h_tiny/h83694_h83694n/soft_tools_index.jsp) から
H8SX,H8S,H8ファミリ用C/C++コンパイラパッケージ の Download →
【無償評価版】H8SX,H8S,H8ファミリ用C/C++コンパイラパッケージ V.7.00 Release 00 → …
と辿っていくのが比較的わかり易いと思う。
h8v7000_ev.exe を実行する。
最初の画面で指定してるのは、インストーラの解凍先フォルダなので、後で削除して良い。
無償版は試用期限を過ぎるとリンクサイズが 64K バイト以内に制限される。
サポート面などを除いて、機能面での制限事項はこれだけ。
H8/3694 用としては全然問題ない。
もし必要なら後から KPIT GNUH8 toolchain をインストールすれば良い。