内灘 世界の凧の祭典 2003・5・4 石川県内灘町海水浴場
前から行きたかったんですが、田植えの都合によっては無理と思ってました。
幸いにもゴールデンウィークに入って好天が続き、5/3で田植えは一応終了しました。
自分1人で行くつもりでしたが、子供達やお母さんも行く事になり、おまけに主催者側からの要請で競技に参加するため、コンビを組んでるあつしさんも行く事になりました。
![]() |
←15回目とあって大勢の人が 集まってます。 参加者は和凧が中心ですが、 外国からもゲストが大勢来てい ました。 →子供向けには「ワンピースショ ー」をやってました。 1回目のショーが終わって、ルフ ィーとウソップは記念撮影会、ナ ミはサイン会の準備です。 |
![]() |
![]() |
←各地の凧の会が色々な凧を揚 げていました。 無数の凧が揚っているんですが、 写真に撮ると空の明るさに溶け込 みました。 →大名行列(中央が殿様)の連凧 のようですが、私が見てる限りで は飛んでいませんでした。 いっぱい居たカメラマンはいい写 真を撮れたんでしょうか。 |
![]() |
![]() |
←弁当や焼きそばなどの店が 並ぶ中、行列ができていたのが インド人のナンの店。 ドラム缶を改造した本格的な釜 から次々とナンが焼かれていま す。 →ナンと魚肉カレーのセットで ¥500、割引券付き。 |
![]() |
![]() |
←高かったのは、たこ(凧では ない)焼き。 6個入り¥500!! ケースにすき間があるよ! →お土産は、¥600の7連凧。 お店には色々な凧が売られて いて、あちこちで揚っていました。 凧密度が高いので、何度となく 絡んでしまいます。 |
![]() |
![]() |
←カイトショップ「カイトワールド」 の小田川さん。 NFS六角凧制作の時に色々アド バイスを頂きました。 →巨大カイトの内部を公開中。 何本ものラインで上下のセール をつないで、カイトを形作ってい たんですね。 とても綺麗です。 |
![]() |
![]() |
←小田川さんが開けてた入口は、 この巨大エイ「メガレイ」の口です。 左の三葉虫もカラフルでかわいい。 右の猫は小さく見えますが、10 mくらいはあるんですよ。 →自らメガレイのアンカーロープ を引いてるピーター・リン。(手前 で座ってるおじさん) メインロープはブルドーザーにつ ながってます。 |
![]() |
![]() |
←風を防ぐためポップアップテント を持って行ったんですが、たたみ 方が解らず四苦八苦。 →アメリカのカイトチーム「シカゴ・ ファイヤー」から2人が参加。 勿論、私も観客の前で演技し拍手 をもらいましたが、残念ながら4位 で入賞を逃しました。 でも、缶チューハイ1箱のお土産 付きでした。 |
![]() |