サンドアートコンテスト 7/17、寺泊で長岡市の市制100周年を記念したイベントが行われました。 NSFもN家をリーダーに参加、あわよくばゲリラフライト決行も雨が・・・ |
![]() |
![]() |
N家の受付け。事前申込み済みです。ビニール袋の中は人数分の軍手とペット水(きんぱち海洋深層水!) | NCT9(ケーブルTV)とFMport(ラジオ)の取材車。砂浜が雨でぬかるんで埋没間近!? |
![]() |
![]() |
司会進行はFMポートの高橋・野沢アナ(中央)、カメラはNCT9、壇上の解説は寺泊観光協会のお兄さん。 | 制作開始!さあ、何ができるのか。既に概観が現れ始めました。 |
![]() |
![]() |
N家では前日に完成図を書いていて、それを見ながら作っているので、1時間程で形になりました。 | 完成!市制100年のお祝いケーキ、題名は「まいう〜」です。他のチームはまだ一生懸命に制作中。 |
![]() |
![]() |
時間が余ったので小雨微風の中、プチフライト。興味深そうに見てる家族もいたので、一応効果あり? | 審査員が回って来たので、仕上げの花火に点火!この時だけは周りに黒山の人だかり。 |
![]() |
![]() |
別の審査員が来た時、花火は燃えカスだけ。ちなみに、黄色のスコップはスプーンのつもり。 | 雨は本降りです。子供の傘取り上げてどうすんの? |
![]() |
![]() |
審査発表!なんと最初に呼ばれた賞は「アイデア賞」。砂像が良かったのか、花火が効いたのか・・・ | 優勝作品「キングコング」。うちのだって負けちゃいないよと思ったけど、下の写真と比べるとチョット違うみたいね。 |
![]() |
![]() |
戦利品分配。箱の中はカニ4杯、参加賞は干物。人数多いので分けるのに苦労してます。 | 一応、記念写真を・・・さすが親子、ちゃんとアングルを考えてますね。 |