<クラッシュ大将の部屋>

クラッシュ大将こと、M君を紹介するページです。
本人からのコメントもお楽しみに!

あなたに人目のクラッシュ大賞を差し上げます。


なお更新は管理人(キロ59−508)宅に来た時のみに行いますので
気長に待ってやってください。
                             クラッシュ大将M


2001年1月1日

    皆さん、新世紀あけましておめでとうございます。
    クラッシュ大将こと、Mです。
    今年こそクラッシュしないように気をつけたいと思います。(思うだけならタダなんで・・・。(笑))
    皆さんも事故には充分気をつけましょう。

                                                        by 右翼のミニカ

 

2001年4月9日

    皆さん、最高ですか〜? by福永法源(爆)
    …冗談はさておき、近況報告を致しましょう。
    冬のある日の事でした。洗車をしていると、ぬぁんとトランクに亀裂が入っているではありませんか!
    当時流行っていたGTウイングのせいだと思われます。
    側溝(?)でGTウイングを外したのは言うまでもありません。
    車屋さんに向かう途中、あと20mで車屋さんというところで
    駐車車両の間から飛び出してきた原付バイクと接触しました。(クラァッ〜シュ!!!
    余計な板金仕事が増えてしまいました…。
    また別のある日、直った車で意気揚揚と栃木県某サーキットに走りに行った際に
    土手とディープキス!(はぁと)→これはdps(意味不明)
    宛て方が上手かったので、被害は最小限。(帰りの高速道路を150キロで爆走して帰りました。)
    残ったのは痛々しい傷跡でした。(写真参照

                                                       by 織原城二

                                                       

2001年8月11日

    こんにちは、お盆に帰省してきたクラッシュ大将です。
    今日は、管理人キロ59氏と寿司を食してきました。夜は焼肉&キャバクラに繰り出します。

    昨日の夜10:00に東京を出発し今日の午前2:00に長岡に到着しました。
    近況報告します。7月1日、栃木県那須サーキットにて行われた某走行会でまたまたクラッシュしました。
    相手は主催者の店長。お互い右前を小破しました。
    こちらはウインカーレンズを交換するだけで済みました。店長氏はヘッドライトを交換したそうです。
    同じクラッシュでも公道よりサーキットでやった方がいいと思います。公道ではリスクが大きすぎると思います。

    それでは、また次回。
                                             by オムコだね?

 

2001年11月9日

    どーも、クラッシュ大将です。3ヶ月ぶりに寄生帰省してきました。
    最近は忙しくて、ろくにサーキットにも行っていません。だから、クラッシュもしていません。次回は12月に行われる走行会に参加する
    つもりです。結果は次回の更新時に。
    来年は話題のN0(エヌゼロ:ナンバー付き車両で行われる本格的なレース)に参戦したいと考えています。まずはAライ取得から。
    
    では、また。

                                             by 辻 武
    
 
2002年1月5日

    明けましておめでとうございます。
    年末年始の休みで帰省してきたクラッシュ大将です。今回は愛車を置き去りにしてチン感染新幹線でやってきました。
    年頭にあたり、今年前半の予定を発表します。
       2月 第1回目 走行会
       3月 エヌゼロレース 第1戦
        ※途中でサーキット練習、ジムカーナ練習を何度かやりたいと思います。
          あと、クルマも仕上げないと・・・
    では、また。
                                             by 呂 明賜