ヘッポコ日記 2001年10月


10月31日
    今日は定時で帰宅。
    コンビニでゆで卵を買ったんだけど
    何で殻がついてるのに塩味がついてるんだろう?
    塩が殻を通る理屈が解らん、誰か説明してくれ!

10月30日
    今日も残業でお疲れモード。
    「こんなときはにんにくパワーだね」ってなことで
    みそにんにくラーメンを食す。(といってもカップラーメンだけど)
    まぁ多くは語りませんわ。

10月29日
    久しぶりに残業し、夜中の4時に帰宅。
    今日の夜食はモダン焼き。
    本場・大阪のお好み焼きが食べたいねぇ〜。

10月28日
    昼過ぎに友人から電話があり、新潟へ遊びに行く。
    友人はソフマップでPCのメモリを購入。
    でも何でこんなに安くなっちゃったわけ?
    俺が買ったときなんて64Mで15000円もしたのに…。

10月27日
    先月の惨事を教訓に
    愛車にレーダー探知機を再度取り付ける。
    イエローハットで2割引セールをやってたので買っちゃったの。
    その後久しぶりに銀玉を弾きに行き
    3時間粘ってたった+1K…。

10月26日
    風邪気味ではありますが、今週2回目の潤へ。
    店員は今日も☆さん。
    食べ終わりセブンイレブンの前で☆さんと少しお話する。
    「シビック好きですねぇ〜」だってさ。

10月25日
    風邪を引いてしまい、ものすごい寒気&咳が。
    おかげでモーターショーはキャンセル。
    布団を3枚かけて早めに就寝しました。

10月24日
    どうやら撃沈されてしまったようです…。(謎)
    まぁ全然期待してなかったけどね。

10月23日
    帰宅後8時までお昼寝。
    おかげで冷えてしまったご飯を食べるハメに…。
    夕食後、モーターショーに行く計画を立てる。
    今回は周遊きっぷを使って上京してみましょうか?

10月22日
    今週は早番。
    定時にて退社後、早番週のお約束である潤へ行く。
    今日の店員は兄貴の同級生である☆さん。
    ここでも煮卵をトッピングで追加しちゃいました。
    チャーシューが3枚も入ってたけど
    ☆さんが気を利かせて多く入れてくれたのかなぁ〜?

10月21日
    昨日は夜中に帰ってきたので昼過ぎまで爆睡。
    その後日曜日のつまらないテレビを見て
    のんびり&まったりと過ごす。

10月20日
    昼過ぎに起床し、愛車の為に市内を右往左往。
    そしてとある店で見積もりを出してもらい作業を発注。
    3時間後見事に完成しましたが、とんだ臨時出費でした。(謎)
    夜、ラッソーさんやRC46君と一緒にすき家でお食事。
    長岡大橋の上ではEK9の並走シーンが見られました。
    その後白根のチャンスへ行く。

10月19日
    今日も質素な夜食にするはずだったのですが
    何故か造形大前のどさん子へ…。
    みそラーメンにトッピングで煮卵を。
    最近私、煮卵にハマりつつあります。

10月18日
    仕事帰り、ちょっとした重大なアクシデントが発生!(どっちやねん!)
    2度あることは3度あるのね…。
    このところ外食で金を使い過ぎなので
    夜食は質素にカップラーメン&おにぎり。    

10月17日
    本日は定時にて仕事終了。
    速攻で自宅に帰りシャワーを浴び、長生橋通りでタクシーを拾って
    3時までやってる行きつけの飲み屋へ久しぶりに行く。
    お客が全然いなかったので、ゆっくりと酒を飲むことが出来ました。

10月16日
    今日は3時過ぎ仕事が終わったので
    すき家でカレーを食す。
    以前すき家でカレーを食べたときは
    あまり美味しくなかったような気がしたけど
    今日のはまあまあ美味しかったですよ。
    でもトン汁が200円て…。

10月15日
    今週は遅番。
    1時間残業した後、ドライブがてら東バイパスのラーメンショップへ行く。
    なんかガラの悪そうな客が多くて居心地はすこぶる悪い。
    おまけに相変わらずラーメンは不味い!
    高見のサークルKを経由して帰宅。

10月14日
    昼過ぎにゆっくりと起床し
    以前から悩んでいたバックアップツールを購入する為、カスK’sデンキへ行く。
    買ったのは常駐型のソフトだけど、動作が重くなったりはしないからすごくいい!
    夜は自動車屋の営業さんの家で鈴鹿のF1を観戦。
    またシュー兄ですか…。

10月13日
    新津のJR運輸区公開&鉄道祭りを会社の人と一緒に見に行く。
    えちごワンデーきっぷを買い、電車に乗って行ったのですが
    今日は「特急とき」の復活運転もあるということで
    朝から長岡駅は「鉄ヲタ」だらけ。
    3ヶ所開いていたみどりの窓口の2ヶ所を「ヲタ」が占領しており
    後ろには長い行列行列が…。
    俺は肩幅の広いお姉さんの窓口にて切符を購入。
    あっ、俺は「ヲタ」ぢゃないから勘違いしないでね!

    新津運輸区ではD51とC57が2台並び
    撮影タイムではそろって煙を上げ、汽笛を鳴らし迫力満点!(写真は
こちら
    運転台にも入ることが出来ました。

    そして夜は…、初めて○○(△△△)へ行きいい気分!

10月12日
    今日は何故かケータイにたくさんメールが届きました。
    しかし機種変更して、まだ3ヶ月も経ってないのに
    すでに受信メモリが満杯で何回か過去のメールを削除してます。
    もう少し容量増やせないの、NECさん?

10月11日
    アレジが引退だって…。(T_T)

10月10日
    佐藤琢磨が来季ジョーダンからF1デビューするとのニュースを聞く。
    日本人が数年ぶりにF1で走るのは嬉しいけど
    アレジの行方が気がかりです。

10月9日
    今週は早番。
    仕事終了後ラオックスへ行きPCのバックアップツールを吟味する。
    でも30分くらい悩んだ挙句、買うのはやめちゃいました。
    だってフリーソフトで間に合いそうなんだもん。

10月8日
    昨日の疲れもあり午前中はまったりと自宅で過ごす。
    しかし
倶楽部485の掲示板で金沢のボンネット編成が
    北越3号に入ってるとのカキコを発見し、急遽乗り鉄に出かける。
    久しぶりに乗るボンネット車はいいね〜。しかも9連だから迫力満点!
    万代シティーの紀伊国屋で本を買ったりして、帰路はE1系Maxあさひに乗車。
    もう少し急げばカヌR25編成の北越8号に間に合ったのに…。

10月7日
    町民運動会のリレーに参加するために10時過ぎに中学校へ行く。
    テントに入ったとたんに「景気付けだ」と
    ビールを差し出されたのでありがたく頂戴する。(笑)
    リレーは第1走者として走って何とか2位でバトンを渡すも
    我が町内は順位を落とし結局3位でゴール。見事予選落ち!
    予選終了後、さらに3本毒水を飲み干し帰宅。
    昼寝をした後、夕方から慰労会に参加しまた飲む。
    やっぱただ酒はいいね〜。

10月6日
    今日から3連休。
    でも遅番明けだから起床は昼過ぎ。
    部屋の掃除でもしようかと思ったけど、結局やる気が出ずに断念。
    なんだかんだで連休1日目は何もせずに終わってしまいました。

10月5日
    本日は定時にて帰宅。
    ビールを飲みながらメールチェックしてたら
    もうタイトーから返事が来てました。
    「原因を究明するのでもう少し待って欲しい」との内容。
    でも待った挙句に「我慢してね(はぁと)」というのだけはやめてね、タイトーさん!

10月4日
    「電車でGO!新幹線編」の処理落ちがあまりにもひどいので
    出勤前にタイトーへ抗議のメールを送る。
    2ちゃんねらーの連中はすでに送った奴が多いみたいね。
    これで改良版に無償交換するとかいう話になればいいんだけど・・・。

10月3日
    高校の同級生から電話があり
    「12月に結婚するから披露宴に出てくれないか?」とのこと。
    「喜んで出席するよ〜」と返事はしたものの
    祝儀やら何やらで結構お金が掛かりますねぇ。
    どうせなら新しいスーツで出席したいしさ。

10月2日
    本日も残業。
    しかし節約の為に夜食はカップラーメンのみ。
    でも軽井沢で買った地ビールがあることが救いだね。
    この「よなよなエール」という地ビール、結構美味いのですよ!
    ちなみに本当は1ケース(24本)買ってくるつもりだったんだけど
    件のアクシデントがあったので10本しか買ってこなかったんです…。

10月1日
    朝の9時過ぎに群馬を出発し、昼前に長岡着。
    高速道路もゆっくり走りましょうね!
    家で一休みした後、会社へ出勤。
    会社に軽井沢で買ったお土産を持っていったのですが
    このお菓子がまた不味い!
    とことんこの週末はついてなかったようですな…。
    
ちなみに反則金は帰ってきてすぐ払いに行ったよ。 (-。-)ボソッ