更新 2007 5.6
コマランドはあなたの山
自分だけのコマランドがあるはずです。
| 2000 4.19 |
コマランド初視察 |
|
| 5.7 |
探索会 |
|
| 12.7 |
土合公園落ち葉搬入 |
|
| 2001 4.28 |
第1回植樹会 |
(73名) |
| 5.13 |
ゲートに大看板設置 |
|
| 6. 8 |
ひょうたん池堀 |
|
|
間伐.下草刈り |
|
|
散策コース建設 |
|
| 10. 8 |
不法投棄大撤去作戦 |
|
| 11.14 |
大なべをゲット |
|
| 11.24 |
第2回植樹会 |
(110名) |
| 12. 5 |
土合公園落ち葉搬入 |
|
| 2002 3.17 |
さいの神藁灰搬入 |
|
| 4.28 |
第3回植樹会 |
(251名) |
| 5. 9 |
四郎丸小6年総合学習 |
|
| 6.10 |
四郎丸小3年総合学習 |
|
| 8.18 |
ツリーハウス棟上 |
|
| 8.23 |
緑の少年団交流会 |
(240名) |
| 8.27 |
クローバー播種 |
|
| 11.24 |
第4回植樹会 |
(253名) |
| 2003 3.30 |
さいの神藁灰搬入 |
|
| 4.29 |
第5回植樹会 |
(600名) |
| 6.29 |
かけはしの森バーク堆肥敷き |
|
|
きのこ、ほだ木積み替え |
|
| 8.30 |
火星探索会 |
(60名) |
| 9.1 |
国土緑化推進機構理事長賞受賞 |
|
| 11.3 |
第6回植樹会 |
(350名) |
| 2004.4.29 |
第7回植樹会 |
(730名) |
| 8.10 |
四郎丸小6年縄文体験 |
|
| 8.14 |
ログハウス棟上 |
|
| 11.28 |
第8回植樹会 |
(150名) |
| 2005.2.17 |
冬の縄文体験 |
70名 |
| 2005.4.29 |
第9回植樹会 |
(200名) |
| 11.3 |
第10回 植樹会 |
(300名) |
| 2006.2.14 |
冬の縄文体験 |
|
| 5.4 |
第11回植樹会 |
(600名) |
| 11.3 |
第12回植樹会 |
(800名) |
| 11.20 |
能舞台 建設開始 |
|
| 2007.5.5 |
第13回植樹会 未来堂 竣工式 |
(600名) |