M.Hiroi's Home Page

Guest Book Log

[ Home ]

60.Re.祝!3000Hit!!

投稿者:M.Hiroi - 2000年 10月 02日 18時 49分 38秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

TAU さん、こんにちは。

> 早速ですが、3000ヒットおめでとうございます!!
> これからも楽しく読ませてもらいます!

ありがとうございます。これからも頑張りますので、よろしくです。

> しかし、Geo の休止には、参りました。
> 自動巡回した Geo のページがみんな死んでるんですもんね。

ホームページやメールなど全面的にサービスが止まったのは、
ジオに入居しから初めての経験です。無料サービスとはいえ、
トラブルには迅速に対応してほしいものです。

> ページの内容自体は無事のようで、よかったですね。
> 万が一もあるので、ゲストブックは、こまめに
> バックとって置いた方がいいっすね、本当に。

そのとおりですね。さっそく、ゲストブックの
バックアップをとりました。

M.Hiroi はローカルな環境でホームページを作成していますが、
ジオでは独自のツールを使って、オンラインでホームページを作成
することができます。もし、ジオのサーバーがクラッシュした場合、
ホームページのバックアップをとっていないと、被害は甚大でしょうね。
くわばらくわばら。


59.祝!3000Hit!!

投稿者:TAU - 2000年 10月 02日 12時 46分 19秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)
メールアドレス:taunt@fsinet.or.jp

こんにちは。
早速ですが、3000ヒットおめでとうございます!!
これからも楽しく読ませてもらいます!

しかし、Geo の休止には、参りました。
自動巡回した Geo のページがみんな死んでるんですもんね。
ページの内容自体は無事のようで、よかったですね。
万が一もあるので、ゲストブックは、こまめに
バックとって置いた方がいいっすね、本当に。


58.ジオ復旧!

投稿者:M.Hiroi - 2000年 10月 01日 23時 07分 29秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

9月30日午後から止まっていたジオが、ようやく復旧しました。
ネットワーク機器に障害が発生した、とのことなので、
HPやゲストブックは壊れていないだろう、とは思っていましたが、
確認したところ大丈夫のようです(一安心だにょ)。
復旧は週明けを予想していましたが、
ぎりぎり今日中に復旧しましたね(苦笑)。


57.Re.さらに検索エンジン

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 26日 23時 42分 56秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

みかぜさん、こんばんは。

> 更に経験で言うと、『あのすば』のページでも手近なエンジンに
> ひっかかるまで3ヶ月以上掛かっていたようです。

なるほど、3ヶ月以上かかりましたか。
どうやら気長に待っていた方がよさそうですね(笑)。


56.さらに検索エンジン

投稿者:みかぜ - 2000年 09月 25日 23時 30分 48秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95; MSOCD; AtHomeJP0109)
メールアドレス:mikaze@anos.co.jp

広井さんこんにちは。

更に経験で言うと、『あのすば』のページでも手近なエンジンに
ひっかかるまで3ヶ月以上掛かっていたようです。
ロボット検索はリンクを辿る訳ですから、逆に言うとリンクを
張られていれば張られているほど登録されやすくなるのかもしれません。

あのすばと満開のページをYAHOOに登録した事がありましたが、
全然登録されなかったです。後から登録された様ですが、
多分こちらの申請とは関係ない所の様です。

私のページはgooあたりでは以前ずらずらと出ていましたが、
(特に登録とかはしていない)今は出ていません。
これは検索プログラムが最後に辿ってから
時間が経った為に消されたのでしょう。
HPなんて、いつ消えるか分からないので、
もしかしたら手動登録でも一定期間しか登録されない所も
あるのかもしれません。
一旦消えても、また、そのうち引っかかるようになると思います。

そんな感じで、私は検索エンジンの登録は、気楽に、
そのうちにひっかかるだろうぐらいに考えてます。

ではでは。


55.ロボット型検索エンジン

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 25日 22時 00分 49秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

鎌田さん、みかぜさん、こんばんは。

Google はロボット型の検索エンジンですが、
ほかのロボット型検索サイトとは、ひとあじ違うようです。

ロボット型検索エンジンは、みかぜさんが指摘されましたように、
基本的には『HPが勝手に登録される』はずです。
ところが、M.Hiroi's Home Page の場合、なかなか登録されなかったので、
しびれを切らして URL の登録を申請しました。そのことを書きたかった
のですが、十分な表現ではなかったですね。Memo に訂正記事を書いておき
ました。

また、検索サイトに関連して、興味深い解説記事を掲載しているサイトが
ありましたので、Memo で紹介しました。お暇な時にどうぞ(笑)。

それではまた。


54.検索えんじん

投稿者:みかぜ - 2000年 09月 25日 06時 29分 56秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95; MSOCD; AtHomeJP0109)
メールアドレス:mikaze@anos.co.jp

こんにちは。
検索エンジンの話ですが、私的には『HPが勝手に登録される』
事の方が遥かに多いと思うのですが、どうでしょうか。
INFOSEEKも、GOOもいわゆるロボット検索エンジンというものを使用しています。
これは、プログラムが勝手にWEBのリンクを辿り、次々と登録していくタイプ
のものです。この方式のものはこちらが登録する必要はありません。
同じワードを入力しても、検索プログラムのキャッシュの溜り具合(?)
で、同じページでも日によって出たりでなかったりします。
私は人力登録式がメインの検索はYAHOOぐらいしか知らないです。
だから、YAHOOは検索結果で出るものが他に比べて異様に少ない訳ですが。

GOOGLEは試してみましたが、なかなかいいですね。
レイアウトもシンプルでいいですが、
全然関係ないページが出ず、欲しいものが適度に出てくれる所が特にいいです。
私もブックマークに入れました。


53.Google

投稿者:M.Kamada - 2000年 09月 25日 05時 37分 02秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
メールアドレス:m_kamada@nifty.com
ホームページ:http://homepage2.nifty.com/m_kamada/index.htm

広井さん、こんにちは。

Googleを試してみました。
検索画面が広告やらニュースやらでごちゃごちゃ
しているところと違って、とってもCoolですね。

早速リンク集に入れておきました。
ありがとうございます。


52.公開ありがとうございます

投稿者:TAU - 2000年 09月 21日 12時 56分 27秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)
メールアドレス:taunt@fsinet.or.jp
ホームページ:http://www.fsinet.or.jp/~tau/index.htm

こんにちは。
TAU というか、岡部です。
三角(六芒)リバーシの公開ありがとうございます!

面白い読み物がたくさんあって良いですね。
及ばずながら私も、HP 少しずつ改修しています。
リンク勝手に張らせて頂きました。
不都合あったら、言って下さい。では、また。
岡部さん、いらっしゃいませ。

リンクありがとうございます。
こちらからもリンクしますので、
よろしくお願いします。(M.Hiroi)


51.X680x0公会堂

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 15日 18時 18分 07秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

X68000 Programming に "X680x0公会堂" を開設しました。
電脳倶楽部でおなじみの岡部さんが作成されたゲーム「三角リバーシ」を、
許可をいただいて公開しました。面白いゲームなので、X68000 ユーザーは
ぜひプレイしてみてください。
また、X68000 関連のゲストブックを用意しました。
お気軽に書き込みしてください。


50.Re^2:2000 HIT!

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 12日 19時 05分 02秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

鎌田さん、こんにちは。

> 2000ヒットおめでとうございます。

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

> 実は最近気付いたのですが、ここのカウンタって、
> IE5の更新ボタンで増えちゃうんですね。

そーなんです!(笑)。
ヘルプを読むと、ジオカウンタの仕様みたいです。
ジオのカウンタサービスには、もう少し頑張ってもらいたいですね。


49.Re:2000 HIT!

投稿者:M.Kamada - 2000年 09月 12日 00時 20分 58秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
メールアドレス:m_kamada@nifty.com
ホームページ:http://homepage2.nifty.com/m_kamada/index.htm

広井さん、こんにちは。

2000ヒットおめでとうございます。

実は最近気付いたのですが、ここのカウンタって、
IE5の更新ボタンで増えちゃうんですね。


48.2000 HIT!

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 11日 18時 56分 20秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

ただいま、カウンタ 2001 を自分で踏みました(笑)。

このホームページにアクセスされた皆様に感謝いたします。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


47.バージョンアップ(2)

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 09日 19時 22分 57秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

Perl/Tk を使用する場合、モジュール Tk.pm をインストールする
必要があります。Tcl/Tk のインストールは必要ありません。
Perl の場合、PPM というモジュールをインストールするための便利な
プログラムが用意されています。
前のバージョンでは、Tk をダウンロードしてから、PPM でインストール
したのですが、今回はそのことをすっかり忘れていました(苦笑)。
Tk をダウンロードした後、自分で解凍して勝手にインストールしました。
@INC にパスが通っていれば動くだろう、と実行したところ、

動きません!!(涙)。

おかしいな、とあれこれいじっているうちに、PPM のことを思い出しました。
ダウンロードしたファイルは、すでに削除してしまったので、
PPM を使って再度モジュールをダウンロードしてインストールをやり直しま
した。いやー、PPM を使えばモジュールのサーチや、ダウンロードからインス
トールまで全部まとめてできるのですね。英語で書かれているからといって、
マニュアルを敬遠してはいけませんね(反省)。PPM の使い方はメモの方で
簡単にまとめてあります。これでようやく Perl/Tk を使えるようになりま
した。


46.バージョンアップ(1)

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 08日 22時 58分 34秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

ようやく、ActivePerl のバージョンをアップしました。
いわゆる Perl 5.6 になったわけです。
インストール用のプログラムもダウンロードしなければならないので、
ちょっと戸惑いました。
インストール用のプログラムをインストールして(笑)、次に本体を
インストールしようとしたのですが、表示されるアイコンの種類が
おかしいことに気づきました。これはどうしたことか、と思ったのですが、
とりあえずダブルクリック!!

インストールされません(泣)。

ファイル名を調べたところ、後ろに不要な文字がついていました。
Windows では、このようなことがよく起こるのですよね(怒)。
ファイル名を修正したら、無事にインストールできました。

Perl/Tk 用の Tk.pm をインストールする時も、恥ずかしいミスを
やってしまいました。それは次回のお楽しみです。


45.リンク張らせて頂きました

投稿者:みかぜ - 2000年 09月 06日 00時 48分 25秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
メールアドレス:mikaze@anos.co.jp

Hiroiさんこんにちは。
自転車創業へのリンクと書き込み有り難うございます。
遅れ馳せながらこちらもリンク張らせて頂きました。
ではでは、またよろしくお願いします。
みかぜさん、リンクありがとうございます。
新作ソフト「空の浮動産」がんばってください。
いけいけゴーゴー!!です。(M.Hiroi)


44.X68000 と電脳倶楽部

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 05日 22時 56分 37秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

電脳倶楽部が X68000 専用のディスクマガジンとコメントしましたが、
X68000 用のプログラムを他のマシンでは実行できない、という意味です。
CD-ROM 版の電脳倶楽部は Windows でも読むことができます。
ちなみに、総集編は CD-ROM です。

実をいうと、X68000 用プログラムでも Windows で実行することができます。
X68000 用のエミュレータがあるのです。有名なところでは、EX68 と WinX68k
(仮称)があります。入手先は Link を参照してください。WinX68k は、ゲー
ムの再現性が高いのですが、その分だけ高速マシンを必要とします。

X68000 は、けっこうクセのあるマシンです。誰もが使いこなせるマシンとは
いいがたいのですが、ソフト、ハードともに必要となる情報が公開されていた
ため、市販ソフトよりも優秀なフリーウェアがたくさん発表されました。

X68000 に関する情報は、ソフトバンクから発売されていた Oh!X (旧)と
満開製作所の月刊・電脳倶楽部がメインだったと思います。パソコン通信も
活発だったようです。
Oh!X でも電脳倶楽部でも、優秀なフリーウェアが発表されましたが、特筆
すべきことは、ソースも公開されていたことです。今ではオープンソースも
珍しいことではありませんが、X68000 では昔からそうだったわけです。

電脳倶楽部は休刊しますが、今まで発表されてきたプログラム資産は、とても
価値のあるものだと思っています。それは、エミュレータで実行できる、とい
うことだけではなく、ソースが公開されているからです。実際に動作するプロ
グラムのソースは、とても参考になるし、そこからたくさんのことを学びとる
ことができるのです。電脳倶楽部が総集編として CD-ROM に保存されたことは、
意味のあることだと思います。

M.Hiroi が電脳倶楽部で発表したソフトは、全てソースを公開しています。
HPでプログラムをアップする場合も、今までと同様にソースを公開しよう
と思っています。拙いソースかもしれませんが、参考にしていただければ
幸いです。


43.遊びにきました

投稿者:deepgreen - 2000年 09月 05日 01時 54分 47秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
メールアドレス:deepgreen@thn.ne.jp
ホームページ:http://www2.tokai.or.jp/deepgreen/

こんばんは、deepgreenです。

いろいろな話題があり、面白いpageですね。わたしもパズル解法に興味が
あるので、月刊、電脳倶楽部の内容はとても関心があります。是非見てみたい
と思いますが、もう無いのは残念です。
時々のぞきにきます。これからもよろしくお願いします。
deepgreen さん、いらっしゃいませ。

電脳倶楽部の休刊は本当に残念なことでした。
バックナンバーや総集編は満開製作所から発売されて
います。ただし、X68000 というパソコン専用のディ
スクマガジンなので、X68000 ユーザーでなければ、
無条件におススメすることはできません(笑)。

これからもよろしくお願いします。(M.Hiroi)

42.とても面白いホームページです

投稿者:高橋謙一郎 - 2000年 09月 04日 22時 59分 49秒
ブラウザ:Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)
メールアドレス:takaken@ic-net.or.jp
ホームページ:http://www.ic-net.or.jp/home/takaken/

こんばんは。高橋です。

「続・サルでも書けるCプログラム講座」を読んでいて感動してしまいました。
まだ全部読み終えたわけではありませんが、メイン記事もほしゅう記事も面白さ
が満載しています。ジックリ楽しませて(勉強させて)いただきます。

それから私のHPからもリンクさせて頂きました。よろしくお願いします。
高橋さん、いらっしゃいませ。
リンクありがとうございます。
このHPが少しでもお役に立てれば幸いです。
こちらこそ、よろしくお願いします。(M.Hiroi)

41.ゲストブックの分離

投稿者:M.Hiroi - 2000年 09月 01日 23時 03分 59秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

ゲストブックの書き込み、ありがとうございます。
2から30までの書き込みは、別のファイルへ移動しました。
これらの書き込みはトップページの Guest Book Log で見ることができます。
このゲストブックは、最大50件までしか保持できないので、
書き込みを保存する意味でも、早めに分離しました。
これからもよろしくお願いします。


40.Re^5.小町××

投稿者:M.Hiroi - 2000年 08月 30日 19時 55分 24秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

鎌田さんから出題された小町算を全て解きました。今度は
小町数を生成するのではなく、数字を生成して小町数かチェックする方法を
採用しました。どの程度の差が出るのか、パズルのページをご覧くださいませ。


39.Re^4.小町××

投稿者:M.Hiroi - 2000年 08月 29日 18時 43分 30秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

鎌田さん、こんばんは。

>なんだか9の階乗が小さく見えますね。
>8ビット機を使っていた頃にはかなり大きな数だと思っていたのですが。

ハードの進歩はとても速いですね。小町数に0を加えた大町数というのも
あるのですが、それでも 9! * 9 通り(先頭に 0 は配置しないので 10!
ではない)しかないので、最新のマシンでは楽勝でしょう。

小町分数(2) は、解答が出た時はニヤリとしてしまいました(笑)。
面白いパズルだと思います。


38.Re^3.小町××

投稿者:M.Kamada - 2000年 08月 29日 04時 34分 34秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
メールアドレス:m_kamada@nifty.com
ホームページ:http://homepage2.nifty.com/m_kamada/index.htm

鎌田です。

問題の採用ありがとうございます。

なんだか9の階乗が小さく見えますね。
8ビット機を使っていた頃にはかなり大きな数だと思っていたのですが。

小町分数(1)と小町分数(2)の出題順序を逆にしておけばよかったかも。
小町分数(2)を高速化してしまうとプログラムが…


37.Re^2.小町××

投稿者:M.Hiroi - 2000年 08月 28日 22時 19分 32秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

鎌田さんが出題した小町分数(1)をパズルのページで解いてみました。
使用した言語は Perl 5 です。インタプリタを使ったので、単純な
解き方では、さすがに時間がかかります。どのくらい高速化できたか、
興味のある方はパズルのページをご覧くださいませ。


36.Re.小町××

投稿者:M.Hiroi - 2000年 08月 26日 11時 02分 29秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

鎌田さん、こんにちは。

さっそく小町算のパズルを考案されるとはさすがです。
パズルは解くよりも作る方が難しいですからね。感謝です。

よいパズルなので、ぜひ解いてみてください。
Enjoy Puzzle!!


35.小町××

投稿者:M.Kamada - 2000年 08月 26日 04時 29分 33秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
メールアドレス:m_kamada@nifty.com
ホームページ:http://homepage2.nifty.com/m_kamada/index.htm

○に1~9を1回ずつ入れて式を完成させましょー。

小町分数(1)
○○○○÷○○○○○=1/2

小町分数(2)
○○○○÷○○○○○=4/5

小町平方数(1)
○○○^2=○○○○○○

小町平方数(2)
○○○○○○○○○=□□□□□^2


34.Re.古典的な算数パズル

投稿者:M.Hiroi - 2000年 08月 25日 19時 31分 28秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

鎌田さん、こんにちは。

>古典的な算数パズルはビジュアル的には地味ですが、プログラミングの
>練習にはなると思います。

そのとおりですね。数字を使ったパズルは比較的やさしいので、プログラ
ミングの題材にはぴったりです。うかつにも、切符番号の問題は知りませ
んでした。そのうちに挑戦してみましょう。

パズルの世界では、1から9までの数字を1個ずつすべて使った数字を
「小町数」といいます。たとえば、123456789 とか 321654987 のような
数字ですね。小町算というものもあり、たとえば
123+456+789 とか 321 * 654 + 987 のようなものです。

小町算で有名なパズルがあります。
123 - 45 - 67 + 89 = 100 のように、1から9までの数字を順番に並べ、
その間に + か - を入れて 100 を作る、というものです。
最初に考えたのがアメリカのパズル作家サム・ロイド氏(15パズルの考案者)
だったと記憶していますが、ちょっとあやふやです。間違っていたら
ごめんなさい。
ちなみに解は全部で12通りあります。興味のある方は解いてみましょう。

そういえば、拙作のプログラミング入門講座で、数字を使ったパズルは出て
きませんね。パズルのページでやりましょうか。


33.古典的な算数パズル

投稿者:M.Kamada - 2000年 08月 25日 15時 14分 32秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
メールアドレス:m_kamada@nifty.com
ホームページ:http://homepage2.nifty.com/m_kamada/index.htm

広井さん、こんにちは。

パズルのプログラムって、同じ問題でも人によってプログラムの作り方が
全然違ってきたりするから面白いですよね。
答えが1つしかない問題でも解き方がいくつもあったりするから。

私は高校時代に古典的な算数パズルに熱中していました。

単純そうに見えて意外とプログラミングの練習になるのが虫食い算。
慣れてくると小規模な問題ではつまらなくなるけれど、大規模な問題を
いかに効率よく解くかはプログラマの腕次第。

データ構造とアルゴリズムの勉強になったりするのが切符番号の問題。
切符番号の問題は「与えられた4つの数字と決められた種類の演算子を
使って、結果が10になる式を作る」というもの。
切符番号の問題にはローカルルールがいろいろあるようですが、私は
「与えられた1~9の範囲の数字を4つ全部使う、数字の並べ替え可、
使える演算子は連結と加減乗除と括弧を複数回使用可、式の値は10、
すべての解を1回ずつ出力する」というルールでやっていました。

古典的な算数パズルはビジュアル的には地味ですが、プログラミングの
練習にはなると思います。


32.パズルでプログラミング

投稿者:M.Hiroi - 2000年 08月 24日 22時 35分 48秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

パズル関連のページ Puzzle DE Programming を作りました。
内容はまだありませんが、パズルの解法は M.Hiroi の好きな分野なので、
いろいろと遊んでみようと思っています。近日中に、C言語版のナンバー
プレース解法プログラムをアップする予定です。お楽しみに。


31.WWWCについて

投稿者:M.Hiroi - 2000年 08月 22日 22時 51分 00秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
メールアドレス:m_hiroi@geocities.co.jp

WWWC は Web ページの更新をチェックするフリーウェアです。
最近になって、M.Hiroi も使うようになりました。M.Hiroi's Home Page
のチェックに使ってもらえるだろうと思い、実際に試してみたのですが、
どうもジオシティーズとは相性が悪いようです。
詳しい話は、Memo にまとめる予定です。

[ Home ]