□WWW□
まずネットサーフィンしてみましょう
お勧めホームページ
プロバイダーエクスプローラ プロバイダー探し
http://www.tky.3web.ne.jp/~masao777/
ネット告発を考える
http://www4.freeweb.ne.jp/computer/yukue/
ケータイ探偵団
http://www.ke-tai.com/KTD/index.htm
楽しいマルチメディアグリーティングカードサービスを提供中!
http://greeting.cmclub.com/
駅すぱあと オンライン版 旅行の前にどうぞ
ttp://biznsold.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/expwww/biztech_route
エゴグラムによる性格診断 心理テスト
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/index.shtml
駅名、時間を入力するだけで乗れる電車が分かる!
http://biznsold.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/expwww/biztech_route
YAHOO!TVこれでTV番組は検索OK
http://tv.yahoo.co.jp
会社生活の友、OLを中心とした会社での四方山話?暇なときどうぞ
http://www.waw.ne.jp/kaisha/
地図の検索
http://www.mapfan.com/
天気予報
http://weather.mainichi.co.jp/
変わったホームページ
■ 挑戦 ■ 隠しページを探そう 見つけても景品はありません
怪文書保存館 はたして内容は本当なのか?
http://www.hehehe.net/library/
詐欺サイト抹殺集団 UG連合
http://ugc.ug.to/contents.html
Japanese
Pussy Calender いわいるHサイト
http://www.free-pix.net/calender/
SUKEBE
Links Hサイトリンク集 解説付き!
http://www.nets.ab.psiweb.com/dei/sukebelink.html
近親相姦掲示板 読み物かなこれって?
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/shot/minibbs-confess.cgi
エミュレータ研究所 プレステなどのゲームをパソコンで!
http://www1.neweb.ne.jp/wb/aka/emu/index.htm
怪しいSerch 裏検索
http://www.geocities.com/Tokyo/Courtyard/7172/serch.htm
街の灯 表から裏まで相当数のリンクがあるリンク集。かなり使えます
http://plaza.harmonix.ne.jp/~thm/linksyu/left.htm
世界最強の危険リンク集 500万HITの実力!お気に入りに是非
http://www.midnight.nu/kikenda/
XXXリンク1 ここのリンク集もお勧め
http://www.bekkoame.or.jp/~mcm/xxx1.htm
佐藤宣行撲滅委員会ホームページ 不謹慎ゲーム
http://members.xoom.com/satokill/
アダルトページ注意!!
1.ポップアップウィンドーが次々と開くところが多いです。
放っておくとブラウザが10個20個と開いていき、そのうち
パソコンが動かなくなることもあります。
2.いきなりソフトのダウンロードの画面が出て、思わず「O.K」
そしてそれを実行すると、知らないうちに国際電話にかかって
後で相当な電話料金の請求が来る。
3.パスワードで入れる有料サイトにうっかりクレジットカード番号入れて
登録すると、解除がなかなか出来ないばかりか(特に外国サイト)
その番号を他の人もしくは、そのサイト自体が他で利用して
後でビックリする請求書が来てしまう。
検索エンジン
検索の達人になるには
キーワードが大切です。
Hページは「XXX」で探してください。(笑)
ディレクトリ型 人手で分類 ヒット数が少ないが、情報はかなり確実
Yahoo!
Japan
NTT
DIRECTORY
ロボット型 検索ロボットによる情報収集
ヒット数は多いが、え!何これって言うこともある。
その中で良いのがあったりする事もある。
goo
infoseek
LYCOS
NETPLAZA」
http://netplaza.biglobe.ne.jp/keyword2.html
ALTA
VISTA
検索専用ソフト
NetSearch 1.3.4 (サーチエンジン一括検索ツール)
http://www.chabashira.co.jp/~downtown/nsearch/
「Copernic 2000」v4.1 - 複数のサーチエンジンで同時検索するソフト
「リンクコレクション」v4.2(99/08/12)- WWWオートパイロット
http://www.forest.impress.co.jp/autopilot.html
- linkcollection
MP3検索
表示が読めないとき>文字化け
あt・略 人慢柾・怙楳чq様s"・B
香3・F 崎啄F
あなたは 人目の大切なお客様です。
今日: 昨日:
表示>エンコード>日本語自動選択(IE)
表示>文字コードセット>日本語自動選択(NC)で直ります
ソフトダウンロード 圧縮解凍 ダウンロード専用ソフト
オンラインソフトは,パソコンの楽しさ,便利さを実感させてくれます。
ただ通信費の節約のために、ファイルが圧縮されていてそのままでは
使えません。
そこでソフトを使って使えるようにします。これを解凍と言います。
圧縮形式にはLZH、ZIP、RAR、CABなどなど沢山ありますが、
LZHとZIPが扱えるソフトがあれば、ほとんど不便はありませんが、
もし他の型式の解凍が必要になったら、インターネットから対応したソフトを
ダウンロードします。
ソフト種別 フリーソフト 使用は無料だが著作権は作者にある
シュアウェア 少し使ってみて気に入ったら登録(レジスト)
する。(お金払う)
それまでは色々な機能制限が付く
解凍専用ソフト
eo (イオ) BEAMbitious ホームページ(フリーソフト自己解凍形式)
http://member.nifty.ne.jp/beambitious/
Lhasa(らさ)Nifty fwinal,fqld1(フリーソフト自己解凍形式)
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/
ダウンロード専用ソフト サーバーが対応していれば(レジューム対応)
ダウンロードの途中で切れても次回はその続き
からダウンロード出来ます
大きいファイルダウンロードするときに使います。
Iria(イリア)(フリーソフト)
http://members.tripod.co.jp/gaogao/
ReGet (フリー シュア 有り)
http://www.reget.com/jp/download.asp
ブラウザに組み込むプラグイン
RealPlayer Real Videoを見るために必要です。
Shockwave Flashで作ったホームページを見るために必要です。
MIDPLUG インターネット上で高品位のMIDI音楽の配信
コンピュータウイルス
コンピュータウイルスとは、ファイルに寄生する小さなプログラムであり、
自らを増殖させる機能を持ったものを指します
感染、潜伏(増殖 )、そして発症します。
ウイルスとその種類
プログラムファイル感染型ウイルス
拡張子が EXE や COM のプログラムファイルに感染するウイルスです。
このタイプのウイルスがもっともポピュラーでした。
ブートセクタ感染型ウイルス
ハードディスクやフロッピーディスクのブートセクタに感染するウイルスです。
コンピュータは起動時にブートセクタのプログラムを最初に読み込みます。
ウイルス感染したディスクからコンピュータを起動するとウイルスプログラムがメモりに常駐し、その後にアクセスしたすべてのディスクへウイルスプログラムをコピーしていきます。ウイルス感染したフロッピーディスクを他のパソコンで読み込むと、他のパソコンにもウイルスが拡散します。
マクロウイルス
ワープロソフト 「Word」 や表計算ソフト 「Excel」 などのデータファイルに感染する、
メールを通してあっという間に拡散し、現在ではもっとも被害が大きいウイルス
ステルスウイルス
ウイルスに感染したファイルはサイズや更新日時が変わってしまうため、
これを手がかりに感染を知ることができます。しかし、
ステルスウイルスは感染をユーザーに気付かせないため、
感染前のサイズや更新日時を表示させる機能を備えています。
ポリモフィックウイルス
ウイルスプログラムを感染させるたびに変化させる機能を持った新種ウイルス
4月27日に起きた悲劇体験
PE_CIHに感染しパソコンが起動できなくなってしまった
そして起動ドライブ復旧後に駆除ソフト入れたらなんと10000以上の
ファイルに感染していた。
ウイルス対策ソフト
「ウイルスバスター」 トレンドマイクロ
「鉄壁2001 VirusScan」(株)ソース
「 Norton AntiVirus」シマンテック
「ウイルススキャン」ネットワーク・アソシエイツ
ただし駆除ソフト起動中はパソコンの動作が多少遅くなります。
掲示板参加
一般的な掲示板書き込み心得
書き込む前に、過去ログを見て(ROMして)からにしよう。
初めての書き込む時はやはり挨拶から。
他人の誹謗中傷はやめよう。
電話番号や細かい住所などの個人情報は流さない。
ご近所サークルについて
8000以上のサークルがあります。
きっと自分に合ったサークルが見つかると思います。
簡単なご近所登録(無料)してから利用できます。
インターネットショッピング
代金決済方法 クレジットカード
代引き
銀行振込>入金確認後発送
商品到着後振込
フォームに入力>確認メール
クレジットカード番号入力注意!
UGな世界
ブラウザの設定でJava、Java sprict、ActiveXを停止させてからの
ブラウズをお勧めします
用語説明のみ・・・
ワレズ(warez)サイト 市販ソフトなどを違法に配布しているサイト
RAR圧縮分割 ファイル拡張子変更している
オンライン交換(FTP)レートの基本1:3
オフ交換 CD−Rで違法コピー
ハッカー、クラッカー パスワードを解読して、他のパソコンに
入り込んで情報を盗んだり、改ざんする。
違法MP3サイト 市販音楽CDをMP3にエンコードして配信
シリアル掲示板 オンラインソフトパスワード情報
串(プロクシ) 代理サーバー