オーマイガール
 
 長岡ポーカー&ブリッツで、丁度2人ゲーム2組の対戦が終わったので、4人デューンをしました。たかさんがハルコンネン、かさいさんが皇帝、はやるさんがベネ、私がムアディブです。ルールはまた特別カラマ以外の選択ルールを使い、2人までの同盟で、同盟時は4要塞占領で勝利、信頼できるリーダー情報を人に教えるのは無しとしました。

 第1ターン、シエラゴサウスに湧いた12ものスパイスをムアディブが取りに行かなかったのは、順番がハルコンネンより先だったこともありますが、早くもシャイフルドが登場するのを予知したからでもありました。
 第2ターン、ハルコンネン4部隊が食われると、同盟の締結です。毒薬とシールドを持ったムアディブは、シールドを持っている皇帝ハルコンネンと戦うため、ベネと同盟を組みます。
 順番的に後番の皇帝ハルコンネン同盟は当然勝ちに来ます。シーチタブルは無血占領。ベネの守るテュークスシーチには皇帝の半数が降下。ハバンヤリッジシーチにはムアディブが部隊を降ろしていますが、皇帝の方が戦力は優勢です。全て勝てば皇帝ハルコンネン同盟勝利ですが、ハバンヤでムアディブが負けたらベネに勝ち目はないということで、ムアディブはベネに共存を勧めます。
 ハバンヤの戦いは皇帝12戦力、ムアディブ7戦力。ムアディブが一方的に皇帝のリーダーを殺さなければ、皇帝の勝ちです。しかし、ムアディブにとってシールドと銃器を持つ皇帝は絶好のカモ。ムアディブは勝って、スパイスとクイサッツハデラッハを手に入れます。

 第3ターンも、皇帝ハルコンネン同盟の後番は続き、再び勝負に来ます。ハルコンネンはハバンヤを占領し、皇帝はテュークスシーチに補充した1部隊を追加します。さすがの皇帝もあまり金がなく、追加補充はできませんでした。ムアディブはベネに戦闘を任せ、自分はスパイス狩りに行きます。
 皇帝は15戦力、ベネは9戦力。皇帝は占領のために1戦力残さなければならないので、投入は14戦力でしょう。ムアディブの情報と真実の告白で完璧を期し、裏切りが無ければベネは勝てるはず。しかしベネには信頼できるリーダーがいませんでした。結果はどうか?
 ハルコンネンも皇帝も裏切りは無く、皇帝のリーダーを一方的に殺します。ところが、
「うちの方が多いよ。」
と皇帝の声。見るとベネのダイヤルは8。
「あれ?」
なんとベネは自分の部隊数を数え間違えていました。
「オーマイガール!」
修道女団はやってくれて、皇帝ハルコンネン同盟勝利です。もちろん予言が当たるからという落ちでもありませんでした。うー、ムアディブはベストのカードを揃えていて、次には勝てそうだったのに。アラキス嵐の1日でした。

 
インデックスへ