やっぱりリーは東部じゃだめなの?
7年振りのFor the Peopleで、もちろん2000年ルールです。Y君が北軍、私が南軍です。
第1ターン、南軍はリトルロック砦やリッチモンド引き上げといった最低限のことしかできなかったのに対し、北軍は2つの上陸で西湾岸海域を封鎖して好調です。
第2ターン、南軍はASジョンストンの軍を作ってケンタッキーを支配しましたが、北軍は海上封鎖を1段階上げた以外控えめな行動。第3ターンも、南軍が追加増援を得たり北軍がエリートを得たりしますが、盤上の動きは小さめです。
第4ターン、やはりこの人、リーがいなければ始まりません。彼をどこに出すか?歴史的にもリーが東部に出たことで、グラントに西部でいいようにやられたように、リーは西部に送るのが定跡で、東部に出してうまく行くとは思えません。しかし今回は敢えてリーの軍を東部に作って最強将軍マクレランを抑え、西部の攻勢をASジョンストンにやらせる手を試してみます。果たして可能性はあるのか?
しかし北軍はカードを使って、すぐさまマクレランをポトマック軍司令官に就任させてしまいました。これでリーが東部で何かするのは難しくなったので、南軍はASジョンストンに賭けるしかなく、彼はケンタッキーからインディアナへ侵攻開始。北軍は砦や軍団移動で必死に妨害しますが、やはり軍には敵わず、ジョンストンはインディアナ3スペース支配に成功して、戦意を獲得しました。

これならリーが東部でも行けるか?なんてことはやはりありませんでした。ASジョンストンでは迎撃が当てにならず、補給ルートを確実に守り切れないので、これ以上先には進めないのです。かと言ってリーも、ワシントン近郊はマクレランが睨みを利かせていて攻められず、ウエストヴァージニアは鉄道が無いので長期の作戦は難しい。
結局第5ターン南軍は、最後番を利用してペンシルベニアに侵攻できたものの、戦力回収の当てもなく難しい感じです。そしてその間に北軍は、ミシシッピ河を南下してメンフィスを占領してしまいました。これもASジョンストンが動けないために、北軍が西部でやりたい放題なせいです。


第6ターン、南軍は泥の行軍で北軍の連続オーヴァーランを止め、北部侵攻戦力の回収に成功します。しかし後番を渡してしまったことでこれ以上の北部侵攻は難しくなり、ASジョンストンは西部での失地回復に向かったものの、北軍の進撃を止め切れません。結局北軍はヴィックスバーグ上陸からの侵攻で極西部を孤立させてしまいました。こうなると次ターンのテキサス、アーカンソー陥落は避けられず、南部の戦意優位も全く足りないので、もう南軍に勝ち目はなく投了です。史実そのままのような負け方。

まあ歴史的にもゲーム的にもうまく行くはずのないリー東部戦略が、当然のごとく失敗したという身も蓋も無い話でした。ワシントンがよほど手薄になっていない限り、最重要である西部戦域には最強指揮官を送るべきに決まってますよね。もちろんForward to Richmond頼みに成り下がってしまった2006年版以降のルールなら、シェナンドー渓谷に置くしかありませんが。
インデックスへ