明けない夜
 
 かさいさんと久しぶりのハンニバル。ルールはいつものアバロンヒル版と10CU頭打ちに加え、アルプス越えはヴァレーと同じ緩めの修正でカルタゴを少し有利にします。かさいさんがカルタゴ、私がローマです。

 第1ターン、ハンニバルは蛮族の襲撃で1損害を出すものの、アルプス越えもガイドがあって1損害で済み、ガリアですぐ2戦力の増援を得て好調な滑り出し。ローマはロングスをガリアトランスアルピニアに渡らせ、イドゥベダに少しの地歩を築きます。
 第2ターン、カルタゴは伝令捕獲でローマの唯一のマイナーキャンペーンを持って行き、サムニウム支配、イタリア南方の地盤拡大、イドゥベダのローマ地盤制圧とやりたい放題。カルタゴは第1ターンも一方的にキャンペーン持ってたぞ?
 第3ターン、ローマには3のカードなし、仕掛けた傭兵の脱走と疫病はどちらも大したことなし。そしてカルタゴはまた自分だけキャンペーン。カルタゴはルカニアとアプリアまで支配します。ああこの夜には夜明けは無いのか?ローマは不幸中の幸いで2枚の外交によりルカニアとアプリアの支配を阻止するものの戦況は厳しいです。
 第4ターン、ローマは最強のマルケラス、ファビウス体制になったので、今までの不運を取り戻すべく疫病からキャンペーンで、南部の再制圧に来ていたハンニバルにダブルアタックを掛けます。しかし最初のファビウスの攻撃が一方的損害で敗北。マルケラスはしぶしぶサムニウムの支配奪還のため一戦力置いてきて終わります。またもキャンペーンを引いたカルタゴは再びルカニアとアプリアを支配しますが、ローマもまた外交でルカニアの支配を食い止めます。
 第5ターン、再びマルケラス、ファビウス体制を継続したローマはハンニバルの北上を許さず、マシリアからアルプスを越えて引き揚げたロングスは、ガリアシスアルピニアを支配し、そこのカルタゴ方部族を一つ制圧に成功します。しかしここでシラクサイが寝返り。ただアプリアの支配をまた外交で阻止し、最悪は免れます。

 第6ターン、夜明けの明星スキピオ・アフリカヌス登場。遂に夜は明けるのか?そしてローマはここで先手を取ってキャンペーン!ダブルアタックでハンニバルを倒してやる!と言って出て行ったスキピオは一方的敗北。シラクサイに行くはずだったマルケラスはスキピオの救援をする羽目に。その後スキピオは何もできず、マルケラスがかろうじてシラクサイを降したのみ。アプリアは遂にカルタゴに奪われます。ああ、夜は明けない。
 しかしカルタゴは最後の最後失策をします。エリアの支配を取ろうと最後番でローマ領に侵入し、迎撃してきたスキピオと戦います。スキピオはまた敗れて退却しますが、敵地に取り残されたハンニバルは冬期損耗で6を出して大損失を受けます。

 第7ターン、このチャンスにローマはキャンペーンで攻撃。スキピオはとうとう二重包囲でハンニバルを破りました。これでローマ勝ったかと期待しますが、追撃の目は1でハンニバルは全滅を免れ味方と合流します。そして次のラウンドには逆にスキピオを攻撃し打ち破ってしまいます。スキピオもローマに戻って戦力を補充し再攻撃しようとしますが、悪天候でローマに釘付けとなります。
 戦力的に心もとなくなったハンニバルは、ここでイタリア南部に留まるのを諦め、強行軍で北上してガリアシスアルピニアに入ります。当然スキピオはこれを攻撃し、退路の無いハンニバルを仕留めに掛かります。カードは16対14の攻撃側でスキピオ有利。ところが当然勝つつもりでいたスキピオは敗北。スキピオ弱すぎるぞ。ハンニバルはそのままアルプスを越えて逃げ延びます。ただこれでようやくイタリアに一時の平安が訪れました。

 第8ターンは、カルタゴ側にマケドニア参戦、ローマ側に伝令捕獲が来て、カードの奪い合いとなります。カルタゴは海軍が大勝利してサルジニアに上陸し、ローマは海戦敗北の影響で海を渡れず、サルジニアの支配を奪われます。幸いこのターンは外交で食い止めますが、次のターンは大丈夫なのか?
 最終ターン、ローマのコンスルは最悪のP.スキピオ、ロングスのコンビ。キャンペーンも無く3のカードは2枚だけ。まずいんじゃない?しかしここでなぜかカルタゴは先手を取って、コルシカ支配にジスコを残して、マゴをアフリカに。ローマはなけなしの3カードで最悪コンスルズをコルシカに送り、ジスコは回避してコルシカはローマに留まります。
 その後ハンニバルは再びアルプスを越えてイタリアに入ります。しかしガリアの支配はスキピオに迎撃されて失敗。スキピオはまた負けが確実だった所を、撤退に成功し無傷ですみます。これでローマなんとかなったかと思いきや、カルタゴの最後のカードは外交!コルシカはついにカルタゴの手に落ちます。
 ああやっぱりローマの逆転は無理だったか?と思いきや、ローマの最後のカードはセルティベリア反乱!ぎりぎり1エリア差でローマの勝利です。最後の最後でようやく夜明けの光が差し込みました。



 
インデックスへ