アジア王
 
 家に遊びに来た杉さん、あっちゃん、天ちゃんとの対戦です。まずあっちゃんはアンティパトルスとリシマコスでヨーロッパ側がちがち。そして杉さんがプトレマイオスとアンティゴノスで地中海は俺の物。また天ちゃんはクラテラスとペルディカスで子供を独占し戦力も強力。残ったレオナトスとペイトンの私はしばらく辛抱しなければならなそうです。
 しかし第1ターン私は運良くセレウコス、シルバーシールドを引き当てます。そしてこの過剰な位圧倒的な戦力で2万3千のギリシャ植民兵を攻撃します。しかしあっちゃんのサイの目はプリシジョンダイス+プラケースでも健在。12を出されて追い返されてしまいました。じじい達(シルバーのこと)に不信感を抱いた私は、再攻撃はせずカードで植民兵を西に追いやりました。
 不毛なことをやっている私を尻目に、あっちゃんはギリシャを制圧し、天ちゃんはエジプトまで攻め込みます。また2人とも通常増援やカード増援で兵力も強化されていきます。
 一方第1ターンの始めからロードス島攻略に向かった杉さんですが、攻囲で1、2の目を連発し、手に入れたオリンピアスの衛兵を全て1ターンで使い潰してしまいます。途中で港に補給されたりもして、結局ロードスを落とすのに第3ターン頭までかかってしまいました。
 そんな状態なので杉さんはエジプトを守るどころではなく、天ちゃんにあっさり奪われます。放っておくと天ちゃんは第3ターン勝利になりそうな勢いで、遠く呼び寄せたレオナトスを含む私の3人の将軍が、バビロニア、メソポタミアに侵入することでやっと食い止めます。ただし天ちゃんはバビロンとスサの財宝を奪えるだけ奪って行き、都市は荒れ果てていました。
 この侵入により、私はサクセサーとなって正当値が0になりますが、そんなものは第1ターンにペルシャ人民の支援を受けた時点で諦めています。他の人が着着と大王の血族を手に入れて正当性を高める中、一人ひたすら覇道を進みます。
 後半に入るとエジプトでいたちごっこを繰り返す天ちゃんと杉さんに対し、私とあっちゃんは東と西から強大化していきます。ペルシャ人傭兵を加え、シルバーシールドと象4ユニットを持つ私ですが、やはり象4ユニットに加え毎ターンマケドニアと最高正当値で2ユニットの正規兵が入るあっちゃんに、総戦力ではかないません。
 しかしここで中途半端に兵力を二分していたあっちゃんは、逃げ出したフィリップ3世を奪還するため、片方の軍だけでカパドキアまで出てきます。シリアまで支配を広げていた私は、そこからレオナトスとセレウコスの軍を合流させ、この機にあっちゃんの軍に襲いかかります。しかしあっちゃんは1/2の確率で回避に成功し、私がオーバースタックで1戦力損耗しただけに終わります。
 続いて私は、あっちゃんに落とされかかっていた旧自領リディアに進みます。そして「守備隊を残さないなら、退却を阻止しない」と持ちかけ、了承されて無血奪還しました。これにはエジプトで遊んでいたと思っていた杉さんのアンティゴノスが、いつの間にかあっちゃんの支配するギリシャに侵入しており、あっちゃんは最大戦力同士で戦うよりも、ギリシャを守りに戻るだろうという事情がありました。
 そして第4ターンの終わり、ついに私はリディアを再支配し、長いサクセーズ歴の中で初めてアジア王(バビロニア、シリア、リディアを支配することで3VPもらえる)となることができました。VPも最大となり好調の内に最終ターンを迎えます。
 ところがその初頭、予想に反してあっちゃんはキャンペーンで2つの軍を統合しながら、リディアに侵入してきました。さてはシルバーシールドの寝返りを手に入れたか?どちらにしろその後の通常移動もあるので、逃げきることはできません。地域支配を失う前に迎撃して挑戦を受けるのみです。
 そして戦闘では予想どおりシルバーシールドの寝返りが出てきますが、これはクレタ人の嘘つきで無効にします。戦闘力は共に最大コラム。ただ私のレオナトスに対し、あっちゃんはリシマコスで戦闘能力が1勝ります。しかしそんなものはこのアジア王さまの威光で、えいっ!あっちゃんのサイの目は11、、、またかよ!あっちゃん!
 私の主力は粉々に砕け散り、残るは攻城用の傭兵数ユニットだけになってしまいました。ああ、なんとはかない王位。天ちゃんは私の領地に侵入を始めます。勝ったあっちゃんは、この戦いでギリシャ奪還が間に合わなくなったので、杉さん領のフリュギアを奪いに行きます。
 そして1点を争う領土切り取り合戦の結果は、最小の戦力ながら地道な努力が実を結び、ギリシャ、ロードス、カリア、キレネと最大艦隊を得た杉さんの勝利となりました。全員の点数が最小の私まで1点差づつで並ぶという、非常にきわどい勝負でした。
 
インデックスへ