老師の巧
 
 今回のサクセサーズ(AH)は、私がアンティパトロスとペイトンで東西に遠く分かれ、拠点を持たないアンティゴノスとレオナトスのあっちゃんは、私の所に攻めてきそうな雰囲気。するとやはり拠点を持たないクラテラスとリシマコスのかさいさんは、ペルディカスとプトレマイオスでユーサーパーとなるY君を攻めざるを得ない状況か?
 しかしかさいさんとY君は予想に反して、何やら平和そうにY君がエジプトからメソポタミアに移動するからかさいさんはそのまま通すという話をしている。移動だけみると一触即発のような形になっており、私が
「ああ、口ではそんなことをいいながら、火花が散る心理戦が繰り広げられているー。うおー、熱い、電波が飛んでくる。どんな恐ろしい策略が出てくるんだー?」
などと妄想実況中継をするも何も起こらず、そのままプトレマイオスはペルディカスと合流し、かさいさんは地中海東岸の支配を固めていった。
 一方マケドニアに近づきつつもなかなか行動を起こさないあっちゃんに対し、私はエウメネス、ポリパチョンを陣営に加え、もうマケドニアは安泰と安心しきっていた。しかしここから老師あっちゃんの老獪な策が炸裂する。まず疫病を仕掛けて6を出し、傭兵ばかりか王室軍団まで損害が出る。そして次にオリンピアスを陣営に加えるあっちゃん。これだけではあっちゃんが攻撃してチャンピオンを失えば、まだ私が正統性では勝るのだが、最後のトドメがトレイター!これでマケドニアの支配を失って地域戦力が消え、正統性でも逆転して王室軍団も使えない。万事休したアンティパトルスは散り散りになって落ち延びていった。

 その後あっちゃんはマケドニア、アテネと順調に支配を広げ、かさいさんは地中海東岸、Y君はシリア方面へと勢力を拡大する。しかし兵力の無い私はメディアで補充を続けることしかできなかった。
 第3ターンの初め、かさいさんと奇妙な協力関係を続け、いまだエジプトを保持していたY君は、正統性+VPでトップに立っていた。ここでかさいさんを倒しヘラクレスを手に入れれば、Y君はこのターンの終了時に勝利宣言ができる。ファニーウォーは遂に終わり、フェニキアに侵入するY君。Y君はユーサーパーなので、エリア支配を失う前にかさいさんは先に攻撃することを決断した。
 まず脱走をしかけるY君。しかしかさいさんはこれをクレタ人のうそつきで無効にする。だがさらにY君は雄弁の才を用いて自分の王室軍団を活性化する。かさいさんのクラテラスには名声があったので、その王室軍団が中立化することは避けられたが、持っていた反抗を使うことはできなくなった。そして虚虚実実の駆け引きの後、戦闘の結果はかさいさんの勝ち。かさいさんは逆にアレクサンダー4世とフィリップ3世を手に入れ、一気に有利になる。

 しかしここで序盤の敗北から臥薪嘗胆を続けていた私の目が光る。このターンついに念願のインド象軍団を手に入れ、マケドニア正規兵も加えた私は、拡大しているあっちゃんの征伐に向かうとの名目で西進を始めていた。だがこの戦闘を見て一気に方向転換。キャンペーンを使いエウメネスの移動の目も良く、アルメニアから神速でフェニキアに到達。不意をつかれたクラテラスは回避にも失敗し、巨大象軍団の突撃を受けてなす術も無く四散した。
 これで俄然勢いを盛り返しチャンスが見えてきた私だった。あっちゃんが23VP自動的勝利に近づいているが、かさいさんがギリシャに上陸してここの支配を崩せば問題ないはず。ところがここでかさいさんはロードス島の城攻めを継続。
「ええ?なんで?」
あっちゃんがヘレスポントスの支配を終える前にロードスを落としてしまえば、あっちゃんの最大艦隊VPを失わせることができるからと、かさいさんは言う。しかし老師あっちゃんがそんなに甘いわけは、、、
「ディプロマシー!」
、、、やっぱり、、、
あっちゃんは当然のようにヘレスポントスをもぎ取り勝利した。最初から最後まで老師の巧を見せつけられる戦いだった。

 
インデックスへ