水泡に帰す
 
 今回のSuccessorsはペルディカスとプトレマイオスの杉さん、ペイトンとアンティゴノスのあっちゃん、アンティパトロスとレオナトスのかさいさんに対し、私はリシマコスとクラテラス。まずい、拠点が無い!しかも3人同点の先番取りでも負けて順番は最後。まずい、まずい、下手すると本当に根無し草になって滅亡する危険も!
 しかし幸いにも移動の目が良かった私は、ティレを支配しヘラクレスを保護できた。そして移動が好調なクラテラスは、象2個と正規兵を加えながらそのままエジプトに向かう。現有戦力では不利なプトレマイオスは一旦西に退いてから、味方してきたオリンピアスの援軍と合流してから取って返す。戦力的に再び不利になったクラテラスだったが、ここで切り札脱走を成功させる。負けるとヘラクレスまで奪われる危険があるが、端の拠点を取れなければどの道勝ち目はないと攻撃し、やや有利な戦いを無難に制した。
 一方このころあっちゃんはペイトンでメディアを持っているにも関わらず、インド象軍団を捨てようとして、このカードを持っていることがばれてしまう。当然杉さんから反乱の拡大が入り、ペルシスに広がる。これを鎮圧に向かうあっちゃんだったが、1,2を連発してこのターン中の支配に失敗し、インド象を取り逃がす。この戦力を逃したことは戦力供給源の少ないあっちゃんにとって、大きな痛手となる。
 さてエジプトを支配した私ではあったが、経験的にエジプトを支配するプレイヤーは、ロードス島まで支配しないと勝つのは難しい。しかしかさいさんは早々とアテネの支配に成功し、うかうかしているとロードス島までやって来そうな香りが漂っている。ここで私はフェニキア海軍、エジプト海軍に加え、キリキア海賊を手に入れて海軍力をかさいさんと同点にし、クラテラスでロードス上陸を試みる。幸い海戦では引き分けて上陸に成功し、攻城戦を始める。
 しかしやはり守りの堅いロードス島はそんなに簡単に落ちない。今はあっちゃんとの国境争いに忙しいかさいさんも、いつ状況が変わってこちらに向かってくるか分らない。そこで私はエジプトに到着したリシマコスを援軍に向かわせるべく出発させるが、今度は海戦に敗北。損失を受けて追い返され、艦隊を失ったことでロードス攻略も頓挫してしまい、このターンの残りは戦力補充に費やすはめになってしまった。

 第3ターンになるとエジプトを支配している私はユーサーパーとなり、杉さんは第4ターンでの勝利を視野に入れて、私の領土に侵攻して来る。シルバーシールドを含む強力な戦力を持つ杉さんには抵抗する術が無く、杉さんは無血でコーエルシリアを奪いフェニキアの支配を崩してしまう。そして海軍を持っていない杉さんは、ティレ攻略を後回しにしエジプトに迫ってくる。ロードス攻略を終えた私は、折りよく来ていたアジア像とマケドニア正規兵を加え、全戦力をエジプトの入り口に集めて待ち受ける。さすがにこうなると戦闘能力で劣る杉さんはこれ以上の侵攻が難しくなり、かさいさんが伸びてきていることや、本国であっちゃんとの別働隊同士の小競り合いが活発化してきたこともあって、ここまでで引き揚げていった。
 第4ターン、私とかさいさんは同点ユーサーパーとなる。杉さんは勝利への道を探るが、地域的に多くのVPを持ちにくく、このままでは大きなVPを持つかさいさんを超えられない。それで私と講和しあっちゃんの領土への侵攻を狙うが、やはりなかなか勝ちに近づけないでいた。
 ここで私はキレナイカを外交2枚によって支配しており、フェニキアも回復して最大艦隊も加え、VPが18となった。正当値は0なのでこのターン終わりの勝敗には関与できないが、なんとかもう5VP取れれば勝利である。そこでキャンペーンをもって主力をキプロスに渡らせて首都サラミスの攻略を先行して開始し、通常移動でサラミス攻略を続けつつ一部を隣に移し、フェニキアの第2軍をパンフィリア&リキアに渡らせる。これに既に上陸済みの別働隊でクレタを攻略し、1ターンで一気に5VPをもぎ取るもくろみである。ところが出鼻のサラミス攻略で2回続けて2以下を出してしまい、計画はもろくも水泡に帰す。

 結局杉さんも第4ターン勝利を達成することができず、ゲームは最終ターンに突入する。VP最低の杉さんは、引き続き23VP勝利の可能性のある私を最後番にし、私のパンフィリア攻略隊を潰してくる。フェニキアにも侵攻してきた杉さんに対し、私は逆を突いてキリキアに主力を上陸させて対抗するが、これは杉さんの罠であり、キャンペーンで攻撃されて退路のない私の主力は全滅する。これで私はこれ以上支配拡大の見込みがなくなり、現在VP最大のかさいさんが優勢になる。
 しかしここで私は策を講ずる。ヘレスポントスであっちゃんと国境争いをしていたかさいさん主力に疫病を浴びせ、6を出してこれを半壊させたのだ。これでこのままいけばかさいさんはあっちゃんに撃破され、国をあっちゃんに取られ放題になる。しかしかさいさんはギリシャの第2軍を呼んで合流させる。毎ターン正規兵の入るマケドニアの戦力は大きく、これであっちゃんがこれを破るのは再び困難となった。
 しかしこれもまた読みの内。次にシクラデス諸島で傭兵を雇い戦力を5としていた私の分遣隊が、守備軍のいなくなったギリシャに上陸し、反乱防止のためにばらまかれていたギリシャの傭兵をオーバーランしまくって、かさいさんのギリシャ支配を崩せば逆転することができるのだ。後は戦力で1有利な海戦に勝つか引き分ければいいだけ。楽勝だ!
 と思いきや。海戦のサイの目は私が3、かさいさんが8。「えー?負け?」またもや計画は水泡に帰す。かさいさんの迎撃失敗にかけてあっちゃんがヘレスポントス侵攻をしてみるものの、しっかり迎撃も成功し、ゲームはかさいさんの勝利となった。

 
インデックスへ