天からの罠
 
 あっちゃんが来られるということで、かさいさん、たかさん、私でサクセサーズです。遠路はるばるやって来てくれたあっちゃんに天が味方したのか、以前は禁じ手にしていた最強のペルディカス&アンティゴノスとなります。他はかさいさんがクラテラスとリシマコス、たかさんがペイトンとレオナトス、私がアンティパトロスとプトレマイオスです。

 まずユーサーパーなのにマケドニアを保持という最も危険な組み合わせを持ってしまった私は、防衛策に追われます。ポリパチョンと同盟してヨーロッパでの戦闘力を上げ、プトレマイオスをロードスに送っていつでも救援できるようにします。エジプトは諦めます。
 リシマコスを持って隣接していたかさいさんは、それほど有効なカードも無かったようで、順当にクラテラスでシリア方面にヘラクレスを取りに行き、リシマコスはキプロス支配に向かいます。あっちゃんも正統性で勝るとはいえ、アンティゴノス単独では戦力が足らず、無理をしません。たかさんはエウメネスを引き当て、小アジア南岸を進んでキリキアに向かいます。

 第2ターン、奇跡的な攻城戦のサイの目で早くもキプロスを落としてしまったかさいさんは、ロードスに駐留していた私のプトレマイオスに襲い掛かります。海戦でも負け、陸戦では為す術も無くプトレマイオスは敗れます。リシマコスはそのままロードス攻略にかかります。
 レオナトスでキリキアの占領を終えアジア小艦隊を手に入れていたたかさんは、ここでキプロスに外交を掛けてキプロス艦隊を消し、レオナトスをキプロスの首都サラミスに上陸させます。実はかさいさんはクラテラスとわずかな戦力しかいないここにヘラクレスを置いており、彼らは都市に包囲されます。かさいさんはまだロードス攻略を始めたばかりでそうそう戻って来れないと踏んでの上陸です。
 ところがここでもまたかさいさんは神速の速さでロードスを落とし、その艦隊を持ってキプロス救援に向かってきます。危うし。しかしたかさんはまず海上の嵐でこれを阻止。そして次のラウンド、今度こそと思った上陸もサイの目が1で届かず。その間にたかさんはサラミスの開城に成功し、ヘラクレスを奪取し、クラテラスは脱出に失敗し死亡してしまいます。
 一方東方ではたかさんがバビロニアにセレウコスを召喚し、背信で王族を奪われるのを恐れたあっちゃんは、キャンペーンでペルディカスを西に急走させます。西に向かっても、あっちゃんは有罪宣告中、私はテサロニキと結婚で正統性は私が上回っており、ペラに棺を運ばれる心配は無いでしょう。
 そんな中私は何の気無しにアフラマツダ&アーリマンであっちゃんからカードを1枚奪います。そのカードは「雄弁の才」。
「危なかったー!」
名声で逆転されてペラが落ちるところでした。口には出しませんが二人は悲喜交々のリアクションを。あっちゃんはさらなる強運で代わりに無罪を勝ち取りますが、ペルディカスの移動が遅く、海軍無しではもはやペラ攻略は間に合わないとみて、ターンの最後にはフリュギアで大王の葬儀を行います。

 第3ターンかさいさんは、キプロスに閉じ込められたたかさんのレオナトスを倒しに行きます。かさいさんは戦闘には順当に勝利しますが、なんとリシマコスが戦死し、名のある将軍がいなくなってしまいます。かさいさんはしかたなく鈍重な無名将軍に率いさせ、手付かずだったがら空きのエジプトに向かいます。このままエジプトが落ちればかさいさんは23VPを達成して勝利するでしょう。主力を失ったたかさんでしたが、これを阻止するため、バビロン攻略を終えたセレウコスと、インド象を従えたペイトンで、シリア方面に向けて前進を開始します。
 一方西ではマケドニア侵攻を諦めたかに見えたあっちゃんが不穏な動きを見せます。まずシルバーシールド。
「何?」
そして戦力を統合してアンティゴノスでマケドニアに侵入しますが、プトレマイオスが迎撃に失敗してもそれ以上進まず郊外で停止します。
 何か持っているのを察知した私はギリシャ攻略に向かっていたカサンドロスを呼び寄せ、ペラにオーバースタックして待ち受けます。果たしてあっちゃんの出したのはトレイターで、マケドニアの支配が崩れ、私は地域戦力を失います。さらにあっちゃんは脱走を出し2傭兵を奪います。なんというカードの引き。あっちゃん自身が余りに良すぎて逆に天からの罠ではと訝るほどです。
 そして戦力決定では、3個あったあっちゃんの象軍団はほとんど働かなくて最大コラムに届かず、逆に私の1個象軍団は5を出して最大コラムになり、なんと私の方が優勢に。戦闘の目でも、 有利なはずのアンティゴノスの目はプトレマイオスと同じ9。あっちゃんはまさかの敗北を喫し、潰走でシルバーシールドも全滅します。ああやっぱり天からの罠だった。

 ターンの終わりにはかさいさんはエジプト制圧をほぼ完了しますが、たかさんの侵攻も進んで勝利は食い止められています。そして最後にたかさんは有罪宣告を出します。負けたとは言え相変わらず高い正統性とアレクサンダー4世を持つあっちゃんは次のターンも脅威なので、あっちゃんが有罪となり泣きっ面に蜂です。

 第4ターン、私のカサンドロスがアテネを落としたのを横取りしようと、あっちゃんは復活したアンティゴノスを海路向かわせます。しかし私は脱走を仕掛け、傭兵を持っていなかったあっちゃんは王室軍団2個を奪われてすごすご引き揚げます。
 西方でそんなことをやっている間、フェニキアまで支配に収めたたかさんは、勝負を決めるべくエジプトに向かい、かさいさんのマイナージェネラルと決戦です。ここで登場したのは今まで歴史の影に隠れていた真の主役エウメネス。かさいさんが用意していた対象兵器をクレタンライアーで無力化し、4個のインド象軍団は5,5,5,4の目で何と11戦力(象の戦力は目ー2)。巧みな象さばきと2つも勝る戦闘能力で完勝します。

 そのまま他のプレイヤーが妨害に来る余裕も与えないまま、たかさんは一気にエジプトを制圧。23VPを達成して勝利です。


 
インデックスへ