対戦車砲プリンス
 
 今日のASLは、ASL News 41のObjective Princehage。目標、ハゲ王子、ってどこですか?1940年5月、運河の防衛線が破られ、オランダの希望はフランスの救援に託されました。ドイツは9ターン半の任意のプレイヤーターン終了時に、フランスの2倍かつ15VP以上を持っていたら勝利です。VPは通常の損害に加えて、ドイツだけは奥のボードの石造建物支配1つにつき1VPが入ります。
 守るフランスは、25LLの装甲車(AMD35)3台を中段のボードに隠匿配置します。これらは砲と同じ条件で隠匿が解けます。そして6個分隊、同じ装甲車2台、25LLの対戦車砲1門が第1ターンに入ってきます。
 一方ドイツは、エリート多めの11個分隊が、トラックに分乗して第1ターンに侵入。その後第2ターンには牽引された37L対戦車砲、第3ターンには20Lの装甲車(PSW222)、第4ターンには75*の4号C型2両と20Lの2号A型2両が入ってきます。
 さて戦力評価では、フランスが9%の優勢で予想勝率6割。子供がフランス、私がドイツです。


 第1ターン、フランスの初期配置は全く見えないので、ドイツは指定された侵入口から道路を進みます。その際できるだけ他のトラックに積み、残った半個分隊と軽迫撃砲だけを乗せたトラックがまず先行。左側の森付近はフランス装甲車の隠れ場所が多くて危険なので、真ん中を進みます。これが中ほどの三叉路まで来た時、遠くから装甲車に撃たれて破壊されました。そこで他のトラックは皆その少し前で荷を下ろします。
 ターン後半、フランスはサイドカーを利用して、中央のドイツ正面にいくつかの歩兵を輸送。そして残りの歩兵と砲は石造建物の集まる町に送り、増援の装甲車2台は町の反対側に進んで、ドイツのいる三叉路付近を狙える生垣に移動力丁度で到達しました。

 第2ターン、ええ?左右から装甲車に狙われ、正面の森には隠蔽されたフランス歩兵。戦車の無いドイツ軍は、進みようがないじゃないか。しかも2号や装甲車が出て来ても、これらはフランス装甲車を3以下でしか破壊できないのに対して、自分は5以下と3倍以上の確率で破壊されて勝負になりません。戦車で勝てるのは4号の2両だけですが、それが来るのは第4ターン。それまでドイツは何すればいいの?
 しょうがないのでドイツ軍は、ひとまず道路手前の建物に広がってみます。フランスは降ろした対戦車砲を建物に運び入れようとしましたが失敗。そしてドイツ右手にいたフランス装甲車は、4号が来る前にと早めの配置転換を始めました。

 第3ターン、右手から装甲車がいなくなったので、ドイツは前進再開。増援の装甲車を三叉路に送り、火力グループはフランス歩兵を撃って、半個分隊がいくつか道路を渡りました。
 ターン後半、フランス対戦車砲は木造建物に入り、ドイツは重中機関銃と装甲車でこれを撃ちましたが、操作班は持ちこたえました。しかし代わりに狙撃兵が移動中のフランス装甲車をスタンさせ、1台が取り残されてしまいます。フランスは装甲車の無事な方だけを、対戦車砲と一緒にドイツの装甲車を狙える所に送りました。


 第4ターン、ドイツはフランス対戦車砲に対して射撃を続けますが、彼らはまたしても耐え切ります。このままではドイツの装甲車がやられてしまう。そこでドイツはこのターン登場した4号戦車を突っ走らせ、装甲車の所でスモークディスチャージャーを焚き、さらに僅かな速度超過で一歩進んで装甲車の前面を守ります。
 ドイツはもう1台の装甲車で、右手に取り残されたフランス装甲車を追撃に行きますが、これは撃ち漏らし。後は中央で他の戦車を進ませ、歩兵はフランス歩兵のいる正面の森に到達します。そして前進射撃ではなんと、回り込んできていたフランス装甲車を4号が一発撃破。これはドイツ行けるかも。
 と喜んだのも束の間。ターン後半、対戦車砲は残骸と4号と煙幕をくぐり抜け、見事装甲車を撃ち抜き撃破します。さらにフランスは取り残された装甲車を町まで逃がすのに成功しましたが、森の歩兵は逃げる最中に撃たれ、半個分隊が除去されました。

 第5ターン、ドイツは今の状況を再考してみますが、どう考えてもこの後町まで攻め込んで、建物を支配しVPを稼ぐのは無理です。
 2号戦車や装甲車はVPを献上するだけなので、到底前に出せませんし、4号戦車だけではフランス戦車を倒すのにどれだけ掛かることか。歩兵だけが中央で森を進んだとしても、後ろに控えるフランス軽迫撃砲や、町からの機関銃に撃たれ、町までたどり着けそうもありません。フランス軍を撃破するのはまず無理でしょう。
 ではどうする?今VPは、フランス7でドイツ6。ドイツはフランス軍を撃破する必要はなく、どこかをうまく狙ってフランス装甲車を一方的に2両破壊できれば、丁度勝利条件に足りる。良い所がないか?

 そこでドイツは4号戦車1両と対戦車砲を、三叉路奥の石垣の右側に持って行くことにします。ここならハルダウンでフランス装甲車を狙えるのです。フランスは隠れていた装甲車も出して、対戦車砲を牽引する非装甲の車を連射してきましたが、幸運にも砲は生き延びました。よし、これでフランス装甲車を一方的に破壊できる可能性が出てきたぞ!
 そして防御射撃フェイズ。フランスの対戦車砲は、このターンもまた重中機関銃と4号の攻撃を生き延びていました。しかし4号の装甲は厚く、対戦車砲が当たっても3以下でしか壊せないので、やられる心配はほとんどないはず。
 フランスはATをまず一発。命中、4、幸運にも衝撃。「うーん、フランスついてるなあ。でも2/3で回復するからね。」
 ROFを維持したのでフランス砲はもう一発。命中、3、破壊。「あっ、もうだめ。」ドイツは4号が1両だけになってしまい、それでフランス装甲車4両を一方的に全滅させないと勝てなくなりました。できっこありません。ドイツ負けです。



 まあやっぱりフランスは少し有利でしょう。しかしROARではなんとドイツが86%もの圧勝です。ドイツにそんな有利な要素あります?

 
インデックスへ