最高の戦車?
今日のASLはシナリオAP12、Cream of the crop。最高のものという意味だそうですが、何がどう最高なのかは私には良く分かりません。子供は初めて戦車に挑戦します。
独ソ戦初期、ソ連が守る街にドイツ軍が攻め寄せ、30の建物の内16を占領すれば勝ちです。分隊数は大差ないものの、ドイツ歩兵はやや質が高く、全車優秀な指揮官の乗る3号突撃戦車短砲身が三両います。一方ソ連にはKV1重戦車が一両いて、3突で破壊するのは困難です。またソ連には第3ターンにT60偵察戦車が3両出てきますが、20ミリ砲の非力な戦車で、無線も無いので全車くっついて移動しなければならず、使い方は限られそうです。
子供はドイツ軍、私がソ連軍です。
ソ連は敵に近い正面にKV1と分隊の半数を置き、コミサールと支援火器を持った3個分隊を後方予備にして、左右に回り込んだ敵に備えます。ドイツは遮蔽物の少ない正面突破は無理と考え、歩兵を2手に分けて左右の森を利用して前進させ、戦車は道路沿いに迂回して左右側面に回り込ませます。
ドイツ軍は多少混乱を受けるものの、1、2ターンで攻撃位置に取り付き、攻撃を開始します。ソ連は予備兵力を右手に回し、KV戦車も移動してソ連右手に来た3号2両の正面に置きます。ところがドイツ戦車はキャタピラを狙って命中させ、KV1は移動不能になってしまいます。「あれ?正面からでもキャタピラ狙えるのか?」油断していました。KVも逃げようとする3号を撃って1両移動不能にしますが、なかなか破壊はできません。

そして第3ターン、ソ連右手のもう1両の3号に向けて、登場したT60が相打ち覚悟の全車突撃。後ろから周りを囲むように全車隣接します。20ミリではこうでもしなければ効かないでしょう。無砲塔の3号突撃戦車は無理矢理反転して防御射撃し、T60は一台破壊されるものの、前進射撃が致命的命中を出して3号を破壊します。
第4ターン、ソ連軍は左手からのドイツの攻撃に耐えきれず、前面のブロックを放棄して後退します。一方右手はなんとか持ちこたえており、T60が道路を射線に入れて支援に回ります。
第5ターン、時間のないドイツ軍はソ連右手で戦車の前を損害覚悟で横切り(煙幕を使うべきだった?)、市街に取り付きます。正面ブロックは、取り残されたソ連軍が混戦状態中に狙撃兵で混乱して降伏し、ドイツに制圧されます。
第6ターン、ドイツ軍は正面からの進撃を支援するため、ソ連左手から3号を街中に突入させ、後方から砲撃を始めます。ソ連に対応する余力はありません。ドイツはさらにソ連後方の建物を奪取するため、ソ連右手から市街地を迂回し回り込もうとします。ソ連はそれに対し主砲が故障したT60でオーバーランを掛けますが、ドイツ軍はモラルチェックに成功し、防御射撃にも耐えて前進して、第7ターンには16個の建物占領に成功します。
しかしこのシナリオは、ソ連の反撃を終えてから終了です。建物を通って回り込んで来るソ連軍を止めるには残ったドイツ軍の火力は少な過ぎました。建物3か所を奪還されてソ連の勝利です。

戦車戦の結果はこんなものかと思いますが、ドイツはフリーを得た戦車をあまり回り込ませず、ソ連左手正面から砲撃を続けていた方が効果が上がったかもしれません。ソ連左手は兵力も残り少なかったので、もう少し崩れれば建物3個くらいは一気に行けた可能性もありました。
インデックスへ