完全隠匿対突破も運だけか
 
 シナリオ23がすぐ終わったので、AP4 L'Abbaye Blanche。ノルマンディ上陸に対して反攻しようとしたドイツ軍が、L'Abbaye Blancheでアメリカ軍の待ち伏せを受けました。ドイツは5.5ターン終了時に、南への歩兵の脱出から歩兵の損害を引いたVPが、16以上なら勝利です。石垣と生垣はボカージュです。
 守るアメリカは1.5個分隊と中機関銃3、バズーカ1、対人専用地雷24火力、76L対戦車砲2門です。全て隠匿配置です。
 攻めるドイツはSS10個分隊と機関銃中1軽3、シュレック1、爆薬1、75*榴弾ハーフトラック2台が北から入って来ます。
 中機関銃はアメリカの3つがドイツの倍以上の火力を持つので、戦力評価ではこれを1.5個分隊と計算して、ドイツの予想勝率は58%と良い勝負です。本来の基準では、攻撃側に戦車がいるとそれで一方的に制圧できるものとして、この機関銃は計算しないことにしています。しかし完全隠匿なら戦車には制圧されにくいだろうと考え、計算に入れました。
 今度は子供がドイツ、私が隠匿防御側のアメリカです。


 全く敵が見えない中、ドイツは東の森側から侵入。まず森の右側の細い切れ目をアーマーアサルトで歩兵フルスタックが進みます。すると事前照準していた中機関銃の射撃。「引っかかったな、ドイツ人!」10、全く効果無し。
 他のドイツ歩兵はファイアレインを避けて森の中を進み、もう1台のハーフトラックは森の左手から、森林道路に入ろうとします。するとすぐ隣からバズーカの射撃。「引っかかったな、ドイツ人!」9、大外れ。ハーフトラックはそのまま森の奥に入って行きました。
 ターン後半、森の奥では待ち構えていた中機関銃がハーフトラックを撃ちましたが、これも効果無し。前方からは中機関銃とバズーカが引き揚げて、ハーフトラックを挟撃する態勢に。

(下が南)

 第2ターン、ハーフトラックは下がって来た中機関銃を振り向いて倒し、そこにSSスタックが隣接。さらにもう1両のハーフトラックも、森の奥の中機関銃に隣接します。そして先にいたハーフトラックはバズーカに倒れ、突撃したSS歩兵は地雷に嵌ったものの、実はアメリカの大砲は2つとも森の外にあって、こちらの戦力が全然足りずとても止められそうにありません。
 ターン後半にはアメリカ中機関銃が隣のハーフトラックを破壊しましたが、彼らもドイツ軍に撃たれて混乱し、アメリカは風前の灯。
 第3ドイツターンには、次々とやって来るSSにやられてアメリカ軍は崩壊し、ドイツの勝ちです。



 アメリカは予想勝率42%の戦力ですから、全戦力で掛からなければ勝てないでしょう。しかし砲は動けず森の中と外は互いに撃ち合えないので、アメリカ軍は右の森か左の平地のどちらかに偏らせて、当たったら勝ち外れたら負けのじゃんけんをするしかないようです。さすがにこれは運じゃないか?違うのか?高度な心理戦なのか?

 
インデックスへ