心の目で見て当てる
今日のASLは、シナリオ88 アール・ヌーヴォー 新しい芸術。本当のアール・ヌーヴォーはこの頃廃れていて関係無さそうなので、多分電撃戦のことを言いたいのでしょう。ベルギー南部の森で、ドイツのオートバイと装甲部隊は、ベルギー軍と衝突しました。ドイツは7.5ターン以内に、ロードブロックを撤去し、12VP以上稼いだら勝利です。VPは西への突破で入りますが、受けた損害を引かれます。またベルギー軍の戦力状況で増減します。道路は舗装で、弾痕はありません。
守るベルギーは完全隠匿配置で自由に展開でき、基本はエリート6個分隊と9−2指揮官に、中機関銃1軽迫撃砲1、12.7ミリ機関銃(IFE4)のT15戦車1両と、場所指定のトーチカ1、ロードブロック1です。そしてカードを3枚引き、それぞれ黒なら追加プールから1ユニット加えてドイツのVP+1、赤なら基本戦力から1ユニット減らしてドイツのVP−2になります。プールにはエリート1個分隊、9−1指揮官、中機関銃1、T15戦車2両がいます。戦車は林に隠匿配置できます。
これを攻めるドイツは、第1ターンに一線級12個分隊と9−2指揮官、機関銃中1軽3ATR1がオートバイとサイドカーに乗って侵入し、第4ターンには37Lの38(t)が1両、20Lの2号戦車が1両、機関銃の1号戦車が1両入って来ます。また爆弾の無い戦闘機が1機来ます。
戦力評価では、どのドイツ戦車も倒せないT15は本来0.25倍される所ですが、隠匿されて砲同様に隠蔽を維持できるので、以前やったように砲と見なしてこれを免除します。すると平均でのドイツ予想勝率は56%です。今回は黒2枚赤1枚で、ベルギーは戦車2両を加え軽迫撃砲を外して、これで計算すると36%となり、良好なバランスです。
子供がドイツ、私がベルギーです。
ドイツは敵から撃たれ得る所を避けて安全な前進。そしてドイツ鬼スタックが森を撃つと、そこに隠れていたベルギー半個分隊がMCで12を出して消滅。
第2ターン、ドイツは鬼スタックが射撃待機して他の歩兵が進みます。すると林に入った所でベルギー9−2指揮官と中機関銃のスタックが8火力で射撃しますが、目が悪かったのでさらに戦車も射撃。これは目が良く1個分隊を損耗させました。しかしドイツ鬼スタックはまたも見えない敵をKIAにします。これじゃ隠匿の意味が無いんだが、超能力者か?

(下が西)
第3ターン、左からパラパラ来るドイツ兵をベルギー兵が撃ちますが、−2修正あっても全然効かない。一方右の丘を越えて来たドイツ軍を建物二階から撃ったのは、1個混乱1個ピンにしたものの、撃ったベルギー分隊はたった2火力の前進射撃を受けて混乱。左で最終射撃がやっと当たって、ドイツ半個分隊を捕虜にしたものの、ベルギー軍弱すぎない?
第4ターン、右の丘で混乱したドイツ歩兵は、9−2指揮官によってその場で一発回復し、ベルギー戦車の側面目指して突っ込んで来る。しかしこれに備えて待ち構えていたベルギー戦車が倍火力射撃!12、故障・・そのまま白兵戦食らってぶち壊されました。
さらにもう一両を狙って38(t)がやって来ます。そしてドイツ歩兵もどんどん進むと、また別のT15が隠れていて、38(t)を脇から狙っていた。ベルギー絶好のチャンス!が、これも外れ。ベルギー軍全てにおいてだめだな。
このベルギー戦車は白兵戦こそ勝って、後半に機銃でドイツ兵を混乱させたものの、すぐ2号に撃たれて衝撃。もう1両も38(t)から致命的命中食らってあっさり炎上し、衝撃戦車に向き直られた。
さらにこのターン登場したドイツ戦闘機は、一向に回復しないベルギー分隊と回復用指揮官を、一撃で消し去る。そして疲れたドイツ半個分隊に隠蔽のベルギー半個分隊が白兵戦を掛けたら、不意打ちも取れず一方的に倒された。
滅茶苦茶だ、今日のサイの目。ベルギー負け。

なんか私最近またサイの目やシナリオバランスが立て続けに極悪で負けてばかりなんですが、意地悪な堕天使とかに魅入られちゃったんでしょうか?
インデックスへ