ゼウスの雷霆
今日のASLは、TAC44 レバノンのドラマ。レバノンに侵攻した英連邦軍に対し、ヴィシーフランス軍は歩兵、砲兵、戦車が協同して、敵の連絡線を寸断するための攻撃を開始した。ヴィシーは6.5ターン以内に、英連邦より多くのVPを稼いだ上で、22VP以上が南に抜けたらその時点で勝ちです。林はオリーブ園になり、麦畑と道路はありません。
守る英連邦は、7.5個分隊と狐穴3、非隠匿の40L対空砲を初期配置。そして第1ターンにはキャリアー3両(1両はMMG)が、第4ターンにはエリート3.5個分隊の増援が来ます。
これを攻めるヴィシーは、8個分隊が初期配置、もう6個分隊が第1ターンの増援で、第2ターンには37*のR35戦車3両がやって来ます。さらに1発目が自動黒の70ミリ盤外砲のレベル4盤外観測員もいます。
戦力評価による予想勝率は、ヴィシー60%と良いバランスです。子供がヴィシー、私が英連邦です。
英連邦は山頂の館を中心に守り、ヴィシーは死角に隠れて近付きます。増援のキャリアーは初期戦力の近くに出すと盤外砲にやられるので、森の陰に出ました。
第2ターン、ヴィシーは盤外砲煙幕に隠れて白兵戦を仕掛け、英連邦分隊を1個除去。さらにいい具合に風が吹いて来ていて、辺りは煙に覆われます。
第3ターン、ヴィシーはもうVPで上回ったので、煙に隠れて抜けるべく見えない所をさらに前進。このまま次にもう一度煙幕を落とされたら、あっさり抜けてヴィシーの勝ちになるので、英連邦は危険な白兵戦を仕掛けに行きますが、防御射撃にやられて全混乱。しまった、低い位置には漂流した煙幕は流れて行かないんだった。ヴィシーの勝ち。

英連邦はまともに守れる所が丘の館しかありませんが、丘の上は死角がほとんど無く盤外砲を自由に落とせるので、かなり守りにくいです。
インデックスへ