01.04.08 update
2/6 数日前に届いたビアキットで初めてのビール作りに挑戦です。
![]() |
![]() |
![]() |
発酵容器 ボトリング容器 大きな荷物が届きました | モルト キッカー イースト など材料です |
打栓器 王冠 ラベルなどの道具類です |
早速作ってみました。
ワートを作ります。 鍋の中で一回沸騰したお湯に、モルトエキス.キッカー.モルトエキスに付いてきたドライイーストを加えて、良く混ぜながら更に1時間ほど中火で焦げ付かないように煮て火から降ろす直前にホップペレットを入れます、これでワートの出来上がりです。
![]() |
![]() |
![]() |
すばやく冷まして発酵容器に移します。
![]() |
![]() |
![]() |
長岡ではこうして冷まします! | 容器に移してから水を追加 します。 |
最後にイーストを加えて蓋を します。 |
発酵
![]() |
![]() |
長岡の冬は寒いので炬燵と仲良くして もらいます。 |
24H後のエアロック ぼこぼこ発酵中です。 |
?????
モルトエキスもキッカーも黒糖の味がするようです。あまり暇だったのでワートをかき混ぜている間に蓋をぺろぺろとなめてみました。黒ビールは黒砂糖のような味がするので次に作るときには混ぜてみると面白そうです。