8/21
支笏湖畔の林道、炭坑厚真川林道、占冠穂別線、石勝高原幾寅線、佐幌循環林道、奥十勝林道など林道三昧の一日を過ごせて良かった。筈なのだが.......通行区分違反(追い越しだよ)で7回目の北海道で初めて2台とも道警のお世話になったり、私のDRからエンジンオイルが吹いたり、色々な意味で想い出に残る一日を過ごせたと思う。 走行距離373kダート100k
![]() |
![]() |
|
支笏湖畔の林道 道道78号 | 炭坑厚真川林道 | |
![]() |
![]() |
|
占冠穂別線 道道610号 | 佐幌循環林道 |
![]() |
厚真ダム 支笏湖や千歳方面からR274 やトムラウシ方面に抜ける近道 |
オイルクーラー配管のボルトが緩みオイルが.... | ![]() |
![]() |
東大雪荘の露天風呂 立派な内風呂も あって最高です!毎年泊っているよ ダートを走らないと行けないところも気に 入ってますが、毎年埃だらけになります。 |
![]() |
私達がお世話になった道警のパトカーです。そんなに悪気は なかったんですが(^^ゞ 道路は真っ直ぐだし、交通量は少ない し、対向車がパトカーだなんて考えても見ませんでした。 皆さんも気をつけましょうね!それからお巡りさんは一緒に記念 撮影は出来ないそうですがパトカーだけならOKだそうです。どこ かのタレントみたいに逃げようなんてしないようにね。 |