上田交通丸窓電車の頃 其の2

 上田原の待合室です。駅前広場も何も無く、道路脇に突然現れるといった感じの駅でした。

 下之郷〜中塩田間だったと思います。開けた区間を行くモハ5250+クハ290。

 下之郷〜中塩田間を快走するモハ5253、この区間は開けていて撮影しやすい区間でした。

 中野に停車中のモハ5372.

 舞田付近を行く電車を遠望。画面中央が舞田の停留所です。
 八木沢に停車中のモハ5250、上田交通の写真ではよく登場するアングルです。
 八木沢〜別所温泉間の急勾配を登るモハ5250.
 
 終点まであと少し、急勾配を登り詰めるモハ5250、別所温泉駅構内と比べると勾配の様子がよく分かります。構内にはクハ252が待機中。
 別所温泉駅で折り返しを待つモハ5270、どちらかというと予備車的だったのでしょうかあまり走行シーンを見ることがありませんでした。
 夜の別所温泉駅で並ぶモハ5252と5253、奥にはクハ252の姿も見えます。