長岡鉄工業協同組合

概 要・沿 革

概 要

組合名 長岡鉄工業協同組合
理事長 大原 興人
所在地 〒940-0071
新潟県長岡市表町3丁目1番地8
電話番号:0258-36-6982 FAX:0258-36-6984
電子メール:n-tekko@nct9.ne.jp
出資金 9,919,000円
設立 昭和23年(1948年)
(昭和24年11月14日登記)
組合員 113社(令和4年12月現在)
賛助会員 5社

沿 革

<<前 史>>

昭和11年4月28日 「長岡市鉄工業組合」設立認可
事務所 新潟県長岡市坂之上町1丁目661番地5
昭和11年10月23日 名称変更「長岡市鉄工機械工業組合」
昭和12年6月20日 事務所移転 新潟県長岡市蔵王町527番地2


<<組合の歩み>>

               
昭和23年 「長岡鉄工業協同組合」組合設立(昭和24年11月14日登記)
事務所 新潟県長岡市大手通2丁目661番地
昭和25年 「新潟県産業博覧会」開催(長岡)
昭和33年 事務所移転 新潟県長岡市袋町3丁目1101番地3
昭和36年~49年 新潟県機械見本市開催(長岡)
事務所移転 新潟県長岡市大手通2丁目661番地
昭和46年 長岡機械工業振興協同組合と合併
新 制 「長岡鉄工業協同組合」として発足
事務所移転 新潟県長岡市表町3丁目2番地1
昭和50年~57年 カタログ求評会開催(東京・大阪)
昭和50年事務所移転 新潟県長岡市城内町2丁目6番地1
昭和58年~平成2年 地元工場視察会開催
昭和61年 広報誌「てっこうの光」創刊
昭和62年 事務所移転(現在に至る)
第1回「てっこうの光」ゴルフコンペ開催
カタログ集「'87長岡の機械と鉄工」発行
平成1年 設立40周年
組合シンボルマーク作成
平成3年 「ハイブ長岡」オープン
平成3年~9年 信濃川テクノフェア'91 開催支援
平成10年 設立50周年 記念事業開催
平成20年 設立60周年 記念事業開催
平成30年 設立70周年記念講演会・祝賀会開催
令和2年4月 事務所仮移転 新潟県長岡市表町3丁目1番地8
  • ホーム
  • 概要・沿革
  • アクセス
  • 組合員紹介
  • 賛助会員紹介
ページトップへ

ホーム | 概要・沿革 | アクセス | 組合員紹介 | 賛助会員紹介

長岡鉄工業協同組合
〒940-0071 新潟県長岡市表町3丁目1番地8
TEL 0258-36-6982 FAX 0258-36-6984
Copyright © 2009 NAGAOKA IRON INDUSTRIES COOPERATIVE All Rights Reserved.