お出かけ日記 |
![]() ![]() |
三鷹の森ジブリ美術館 子供たちのためというより、私が行ってみたかったジブリ美術館です。完全予約制ではありますが、やっぱり混んでいました。駐車場が無いため三鷹駅近くの駐車場に車を止め、コミュニティバスで向かいました。これもご愛嬌かな? 子供たちはトトロにマックロクロスケ、念願の猫バスにも乗って大はしゃぎ。心残りはカフェが混んでいて待ちきれなかったことかな。ジブリファンにはもちろん、そうでない方も十分に楽しめるのでは? 2005.10.9 |
|
![]() ![]() |
守門山開き 今年は、念願の子連れ登山が出来ました。前日までの雨のため、登山道がぬかるむ悪条件の中、元気に登ってくれました。頂上では、今年の最年少ということで、安全祈願祭では玉串もあげさせていただきましたし、久しぶりの雪遊びもでき、良い思い出になったようです。 あらためて子供の元気さには感心してしまいました。 2004.5.23 |
|
![]() ![]() |
あめ細工 夏休み最終日、栃尾市美術館に「おいしいアート展」を見に出かけました。ちょうど、あめ細工の実演があったので見学。 ポケモンや、動物などを上手に作っていました。さすがプロですね。 子供たちは、製作と味見の両方を楽しんでいたようです。 今年の夏は涼しかったので、外で思いっきり遊ぶより、こういう屋内のお出かけになっちゃいました。 海よりもプールって感じでしたから。 2003.8.31 |
|
![]() ![]() |
軽井沢 ゴールデンウィークのお出かけは、避暑地で有名な軽井沢。さすがに、周辺は大渋滞。でも、近くに住む親戚の方のおかげで裏道を駆使し、なんとか抜けました。写真では雰囲気が判らないですが、噂どおり、人の波ですね。 あまりの人出に、ここは車内観光で済ませ、次の目的地へ。 今年も天気に恵まれ、良い旅になりました。子どもたちが一緒に行ってくれるのもいつまでかな。 2003.5.4 |
|
![]() ![]() |
苗場スキー場 今年の腕試しは、雪質の良い「田代スキー場」のつもりだったのですが、強い冬型の天候のため閉鎖中。それでチョット足を伸ばしてスキーのメッカ「苗場」へ。 ちょうど10年ぶりの苗場は今でもユーミンワールドでした。 寒い日だっただけあり、雪質は最高。気分よく滑れました。 今度はバックに見えるプリンスにでも泊まりたいな〜。 2003.3.2 |
|
![]() |
チェンバロ演奏会 小学校のPTA文化事業でチェンバロ演奏会に行ってきました。 バロック音楽って馴染みが無いのですが、実際に音を聴き触って弾いてみて、ちょっぴり中世の貴族? そばで見ると、かなり凝った細工が施されていました。 皆さんも一度お試しあれ。 演奏は八百板さんです。 2002.11.10 |
|
![]() ![]() |
いい湯だなー ちょっと早めでしたが、志賀高原に紅葉狩り。 途中によった、地獄谷温泉の野猿公園です。気持ち良さそうですねー。 しっかりライブカメラも設置されてました。 でも、野猿というより、放し飼い? 2002.10.14 |
|
![]() ![]() |
今はもう秋 久しぶりに電車でのお出かけ。子供をつれては初めてかな。JRの「瀬波温泉湯めぐりざんまい」で瀬波温泉に日帰りです。 もう、ひと気の無い海岸でしたが天気も良く子供たちははしゃぎまわっておりました。私はもちろんビールを一杯。 ![]() 2002.9.22 |
|
![]() ![]() |
湖水浴を体験 お盆の休みを利用して福島県猪苗代湖に行ってきました。 新潟では夏は「海」ですが、こんな楽しみ方が有ったんですね。(異文化体験) べたつかないのは良いのですがチョット変な感じ? もちろん、いつもの焼肉も楽しみました。 夏はアウトドアに限りますなー。 2002.8.16 |
|
![]() ![]() |
全国夏季巡回ラジオ体操 みんなの体操会・栃尾大会 夏休みの恒例行事、ラジオ体操が栃尾にやってきました。(参加人数3500人) 今年最終日の8月10日(土)栃尾市産業交流センター 「おりなす」 前広場で好天の中、行われました。いつもより早い5時過ぎに会場入りし、前説を交えながら準備運動。親子ともども、普段の2〜3倍の体操で汗をかいてきました。 夏休みも早半分、素敵な思い出ができるといいなー。 2002.8.10 |
|
![]() |
さつまいも苗植え 昨年のさつまいも収穫祭が、子供たちに大変好評だったため、今年は苗植えから参加しました。 天気にも恵まれ、新潟市から訪れていた家族連れと一緒に植えてまいりました。 今年も9月24日(日)のいも掘りに参加したいです。 皆さんも道院高原に行きませんか。 2002.6.2 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
|
||
![]() ![]() |
富士山 今年のゴールデンウィークのメインイベント!富士山を見に家族でお出かけ。 子供たちの感動する顔を見たさに、はるばる山梨まで。心配した天候にも恵まれ、渋滞もさほど無く、よい旅でした。 富士山を眺めながらの温泉は最高ですねー。また一回り大きくなったような?(どこが)。 たまに見るせいでしょうか、やっぱり感動ものです。♪あーたまをくーもーの・・・♪ 2002.4.28 忍野八海より |
|
|
||
![]() ![]() |
あんずの里 今年の花見は「あんずの里」(長野県更埴市)に行ってきました。 例年よりもだいぶ暖かかったため、色もあせ始めていましたがヤッパリきれいでした。 ついでに寄ったアグリパークでのイチゴ狩り、初めてイチゴをたらふく食べました。(元を取らねば!) ![]() |
|
Copyright© NOAH 2001-2005All Rights Reserved