「彫刻教室」紹介サイト                                             サイトマップ

見出し画像

上部リンク画像

 彫刻教室  素焼き 日程等
   …テラコッタ粘土使用・造形・乾燥・焼成・完成

受講者作品(テラコッタ)画像

 テラコッタ粘土で造形した作品を十分乾燥させ、900℃で焼成し、素焼きして作品(テラコッタ)とします。
 乾燥焼成により、最初の制作状態より2割ほど収縮します。
 仕上がりは埴輪のような色合いになります。これに着色を施し、完成させてもOKです。

 

 

 R6(2024)年度 素焼き日程等は以下の通りです。

曜日 時間 その他
1回目 4月30日 13:00~16:30 窯入れ・素焼き
(冬制作作品向け) 5月3日 13:00~16:30 窯出し
2回目 7月9日 13:00~16:30 窯入れ・素焼き
(県展出品作品向け) 7月12日 13:00~16:30 窯出し
3回目 9月3日 13:00~16:30 窯入れ・素焼き
(長岡美協展向け) 9月6日 13:00~16:30 窯出し
4回目 10月15日 13:00~16:30 窯入れ・素焼き
(長岡市展等向け) 10月18日 13:00~16:30 窯出し

 

R7年11月以降の追加日程

R7年 月 日( )は焼成(火入れ)を予定しています。
    月 日( )は窯出しを予定しています。

開催場所

長岡市中央公民館 別棟2階陶芸工作室
新潟県長岡市幸町2丁目1番1号  0258-32-5110[代表]

見学者歓迎

個別指導に応じます。

申し込み ・問い合わせ

開催概要

彫刻教室
彫刻教室 日程等
素焼き 日程

受講者実績・作品

講師(会員)紹介

交通案内
問い合わせ

彫刻関係リンク集

このページの先頭へ

下部リンク画像

Copyright 2014彫刻教室紹介サイト All Right Reserved