サイトマップ

>>HOME>>レトロゲームを攻略しよう>>WizardryⅠ(ウィザードリィⅠ)攻略‼

 ウィザードリィⅠ攻略

 Wizardry(ウィザードリィ)とは

Wizardry(ウィザードリィ)とは1990年台に一世を風靡したRPGでありダンジョン型RPGの元祖と言われるようなゲームです。このころにドラクエタイプのRPGの元祖と言われているウルティマも発売されており2大RPGと言われてました。
今のゲームに慣れている方には正直いろんな意味でキツイと思います。
まずセーブは常に自動でセーブしてるのでゲーム休憩中セーブを忘れてまた同じことのやり直しがない反面、ちょっとパーティの状況が悪くなったからとリセットしてやり直しができないことが一番キツイです。
死んでしまったからと前の場面に戻ってやりなおしができないので、もしパーティが全滅してしまったら新キャラ作ってレベル1からやり直しですから。
まあ、新キャラでお金をためて復活の呪文をかけてやってもいいのですがそのためには旧パーティーが全滅した場所まで行かなければならないのでそのためには新パーティーもそれなりのレベルにしなくてはとてもいけないし、例えそこまで行って復活の呪文をかけても失敗ということが多々あり、失敗すると灰になってそのキャラデータは抹消されてしまいます。
私も学生時代ウィザードリィにはまりかなりの時間を費やしてなんとかクリアしましたがこのころに遊んだRPGでは文句なくナンバー1の難易度でした。

↑ウィザードリィ Win版 
画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
(アマゾンの画像を借りています。)

↓ウィザードリィ8

ウィザードリィコレクション Win版

歴代のウィザードリィシリーズがこれ一本でプレイできます。
一応対応OSが98/95/Meと書いてありますが私はWin10で問題なく遊べました。
ただし、OSには関係なくゲーム自体はPC-98用の物をエミュレータ(付属されています)で遊べるようになっているので、今時のソフトのようにただ単にインストールすれば遊べるという訳ではないのでPC初心者の方にはハードルが少し高いかな?と思います。ちなみにウルティマコレクションも同じやりかだですね。

ウィザードリィ8

ウィザードリィコレクションを制覇した人にはこれ。
ただまだプレイした事がないので詳しいことはわかりません。

wizardry攻略開始

wizardryダンジョンMap  実際のダンジョンフロアは正方形の領域に収まっているのですがそれだと私的に解りにくかったのであえて展開して作成してあります。

地下1階

ウィザードリィのタイトル。
ここからはエミュレーターを起動からウィザードリィを立ち上げるのでなれない方は一苦労するかもです。









キャラクターを登録してから酒場で使用したいキャラを選択して選べます。善人・中立・悪人がいますが善人と悪人は同じパーティには入れられません。
キャラ選択が終わったらまずは武器や防具を購入して装備しておきましょう。
ただ個人的にですが悪人と中立のパーティの方が良いのかも。理由は友好的なモンスターと戦うと悪になってしまうから。なら、戦わなきゃいい、てことですが結構な頻度で出てくるので経験値を稼いでる時は戦わない事の方が面倒くさいんです。それに善と中立のパーティだと下手に戦って悪と善が混合してしまうと一度パーティを解散してしまうと今度は一緒に戦えないのでまた別キャラクターを育てないといけないしこれがまた面倒くさい。なのである程度強い善と悪を何人か作っておいた方がいいのかも。

後は、よほど上手く進まない限り初挑戦でゲームクリアは無理だと思うのではじめのうちはキャラクターの名前はAとかBなどといった単純な名前でいいと思います。自動セーブなので死んでしまうとほぼやり直しなので何度もお気に入りの名前が消滅するのも嫌でしょうから。
迷宮で全滅すると迎えに行くためのキャラ作り、復活に失敗すると消滅、最悪は迷宮でテレポートの罠にはまって全キャラ消滅などのリスクがあります。
・・・・・

何度も死んでやり直しを位段々とコツが解ってきました。
本来ならビショップとシーフは必須なのですが前半はあまり役にたたないので入れないでおきます。なので戦士3人・魔法使い2人・僧侶のパーティにし攻撃主体で進行してみました。


さっそく迷宮に入ってみました。
敵を倒すと宝箱が手に入る時もあります。
だが中身は大した物はなくレベルの低いシーフにでは罠に引っかかってばかりいるというようなリスクが高い割にはリターンは低いというレベルなのである程度下の階までは宝箱は全部無視。ということで現時点ではシーフはいらないし宝物を識別できるビショップもいりません。ちなみにビショップは魔法使いと僧侶両方の魔法が使えますがあまりにも成長が遅いので魔法使い(または僧侶)の呪文を全部覚えてからビショップに転職するほうが効率が良いような気がします。(年齢は上がってしまいますが(^_^;))

レベルアップに関して・・・
このゲームは他のRPGと比べてレベルアップすると能力が逆に落ちてしまうという事が多々あります。酷いときにはHPが1しか増えないのに全スキルが減少などという実質レベルダウンのような理不尽な事もザラです。
年齢に関して一言
このゲームでは年齢が上がるとレベルアップしてもドンドン弱くなってしまう確立が高くなります。
なのでいかに年齢を取らさないかも考えなければいけません。
特に怪我の治療で有料の宿なに止まると年をとっていくので冒険でダメージを負ったら僧侶の呪文で回復するようにしましょう。宿で止まるのは馬小屋で経験値の確認のみ!



どうしても宝箱が欲しい時はシーフか忍者(罠を外すため)とビショップ(宝物を識別するため)が必要です。繰り返しになりますが、宝箱にはいろんな罠があるのでレベルが低いとき、特に解毒などの魔法がない時には致命的になってしまいます。下手に毒にやられると手に入れる金額よりはるかに高額な治療費や復活のための(毒に犯されると簡単に死んでしまう)お金がかかってしまう。
しかもやり直しがきかないので無視が一番!

レベルが低いときはあっさりと死んでしまうので出入り口付近で経験値を上げてから冒険に出かけましょう。下手に奥へ行き痛手を負うと帰るのが大変どころか全滅してしまうとまたキャラ作りからになってしまいます。

霧の奥にエレベータを発見!
これで5階までは簡単に行けますが試しに下まで行ってあっさり死んでしまうとまた最初からやり直しなのでやめておきます。
これが他のRPGだったら興味本位で行ってみるのだが・・。

あと、この階にはKEY OF BRONZEKEY OF SILVERがあります。探しておきましょう。
このゲームをクリアするのに必須と言う訳ではないようだが。

地下2階

この階にはSTATUE OF BEARSTATUE OF FROGを取っておきましょう。だがゲームの進行上には必要なものですがゲームクリアには必ずしも必要ないような気が。
正直、持てる量は決まってるので5階まで行けるのであれば処分しちゃっても構わないでしょう。
邪魔なだけですから(^_^;)。まあ、また必要なら何個でも手に入るし。
実際地下5階以下では用がないので上の階でレベルを上げて地下4階でブルーリボンを手に入れれば必要ないでしょう。特にゴールドキーなんてどこで使うのか解らないアイテムですからね。

色んな謎解きもあるが必ずしも解かなきゃいけないわけではないです。





まあ、普通にやってれば謎というほどの物ではないのだが。




この階では時々宝の姿をしたモンスターが出ます。
数が多くブレス攻撃を集中して行ってくるので一体ずつ倒すと結構な時間がかかるので集団魔法のMAHALITOLITOKANなどでまとめて攻撃しましょう。

地下3階

似たような景色ばかりでどこにいるのかわからなくなります。目印として交差点のメッセージなどですかね。ある程度レベルが上がれば魔法使いの****で位置を確認しながら動きまわると良いでしょう。
所々にあるPITはかなりの大ダメージを受けるのでレベルが弱いうちは(強くなってもだけど)回り道したほうが無難です。
後はこれといって何もない階なのでとっとと下へ行きましょう。

地下4階

コントロールセンターで出現する敵グループ。






前半の山場となる階です。この階にあるブルーリボンを手に入れないと先へ進めません。
そのためにはコントロールセンターへを通り奥の隠し部屋に行かなければなりません。ちなみにコントロールセンターへはエレベーターで行くことができます。











ブルーリボンがないと下の階へいくエレベーターのある部屋に入ることができません。
このエレベーターは地下9階まで行くことができます。

地下5階

この階は魔法が使えなくなってしまう部屋(別の階に移動すればまた使えるようになります。)があります。・・がこれといった物もないので先に進みましょう。

地下6階

やっと来た地下6階。個人的にはウィザードリィⅠの世界で1番時間を費やす事になりました。
しかしこれといった物はないです。
なぜかというとレベルアップの経験値稼ぎにはもってこいの階です。
なんといっても無限直進できる通路があるのでモンスターに出くわすためにウロウロする手間が楽になります。出てくるまでずっと直進してればいいですから。
ただモンスターも強いので最低レベル8位にはなっていたいところ。
職業を変えるのもこの階で経験値稼ぎができるようになってからが良いでしょう。
ここで忍者(または盗賊)と司教を手に入れておきましょう。


このあたりからではじめてくるモンスターのシャドゥ。名前は違ってもこの姿をみたら要注意!
HPは少ないので攻撃があたれば一撃で倒せる上、稼げる経験値も多い・・ですがレベルダウンの魔法を使ってくるので複数出てきたら逃げるが得策かと。
正直、レベルを1つ上げるのにかなりの時間を要するのに数秒でレベルが2つ3つ下げられた時には泣きが入ります(~_~;)。

あと、この階で予備要員としてレベル10位のキャラを作って置いたほうが良いでしょう。
何度も言いますがオートセーブのため死んで灰になってしまったらまた一からやり直しなので、ある程度強いキャラが入れば再び育てるのが楽ですから。

地下7階

特に何もないです。周りが似たような風景なのでどこにいるのかわかりにくいです。
地下6階である程度強くなっていればここは無視して下へ行きましょう。

地下8階

ここは岩場が結構あるので下手にテレポートの罠が作動してしまうと石に閉じ込められ全滅してしまいます。
私もせっかく育てたパーティーを石に閉じ込められてしまい呆然としてしまいました。
なのでテレポートの罠は無視するのが一番でしょう。
地下6階である程度強くなっていればここは無視して下へ行きましょう。

地下9階

エレベータで来ることのできる最下層です。地下10階にはシュートという落とし穴によってでしか行くことができません。このあたりから宝箱の中身がショップで買えない物が出てくるので装備を上げるためにウロウロするのもいいでしょう。それが終われば下へ行きましょう。

地下10階

いよいよ最後の敵、ワードナーのいる地下10階です。ここでは今、自分のいる場所を知るための魔法(DUMAPIC)が無効となってしまいますが1本道なので迷わないでしょう。ただしここでの敵は強くてHPも多い上、魔法もほとんどきかないので肉弾戦が主となります。


いよいよワードナーの部屋の前まで来て次はボス戦だ!と意気込んでテンションも高かったのだが・・・。ちょうどここで出現した敵を倒した後の宝箱をどんな罠なのか確認(罠を外そうとしたわけではない。あくまでただの確認)しようとしたところ罠が作動してしまったーーーーー。なんと!テレポート・・・・・。
テレポート先で石に閉じ込められてしまった。「え?え?」とまさにボー然。
転職もしてかなりレベルを上げたパーティーが一瞬で全滅。まさに理不尽なゲームですね。
もう私、へこたれました。くじけました。(ToT)/~~~
ワードナー戦目前にして・・・・・。
終わり
また気分がでたらやりなおしたいです。
ただこのゲームは謎らしい謎はないので時間さえかければいつかはクリアできると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一ヵ月後・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全滅して数日過ぎた後、なんか直前までいって全滅してしまいやる気がおきなかったのですが、もやもや感があってしかたがないので再トライ!
とりあえずは全滅した時に備えて迎えに行くためのDIが使える僧侶を一人残しておいたので(まさか石に埋まってキャラごと削除されるとは思ってなかった)それを主軸としてパーティつくり。
まあ、本当のまっさらな状態から開始するよりははるかに楽でしたが。
その際、テレポートは懲りたので宝箱はすべて破棄。
装備はショップで買えるもののみ。なのでビショップもシーフも必要なし。
で、それからメンバーは
ファイターGOOD→ロードにクラスチェンジ→でEVILにする。
ファイターGOOD→EVILにする→忍者にチェンジ
魔法使いで呪文をすべて覚える→ファイターにチェンジ
ファイター→魔法使いの呪文を全部覚える→僧侶の呪文をすべて覚える×2
のパーティーとし、すべてをレベル18~20位まであげる。
で、このメンバーでいよいよワードナーとの対決!!


ついに登場!
ワードナーとその部下達!!
さーてテンション上がって来ました!
まずは僧侶のTILTとMALIとを立て続けに喰らわして取り巻きを全滅させワードナーに一回目の物理攻撃、その後ワードナーの攻撃!と思ったら「へっ?こんなもんなの?」って位のダメージの少なさ。その後2ターン目の攻撃でワードナーを倒してしまった。
いやいや、拍子抜けでした。その後宝を手に入れ城へ戻ります。

この時あのイヤーなテレポート魔法を使って城へ戻るのですが変な場所に飛ぶとまた石の中になってしまうのでまずは横には移動しないで真上の地下1階へ飛びます(まあ、1階は岩がないのでどこでもいいのですが下手に色々設定したくないので)。注意としては上へ10ではなく9進むこと(正直9なのか10なのか悩みましたが)。
そして無事に城へ戻ると

試験に合格できました。
そしてウィザードリィ2への始まりとなります。


















ここにきて本当の攻略法がわかりました。
初期設定の種族とかパラメーターとかどうでもいいです。
宝物?そんなのいらん!成長の遅いビショップや戦闘時役立たずのシーフもいらん!
とにかくブルーリボンだけ手に入れ、物理攻撃と魔法攻撃が得意なキャラレベルをガンガンあげる。
ただこれだけでした。

おしまい!!
ウィザードリィー2へ

PCゲーム